2025/09/12
国見小ウェブサイトへようこそ!
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
新着情報 - what's new -
2025/09/12
2025/09/12
2025/09/12
2025/09/12
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
修学旅行〜野口英世記念館を見学しました〜
2021年6月22日 17時21分福島県の偉人である野口英世博士。その記念館を見学しました。
修学旅行〜あぶくま洞を見学しました〜
2021年6月22日 17時13分あぶくま洞を見学しました。ひんやりとした鍾乳洞。びっくりしました!
※映像が暗いところがあります。
修学旅行〜コミュタン福島で学びました〜
2021年6月22日 16時49分コミュタン福島で、放射線のことや再生可能エネルギーの活用について学びました。
お弁当も美味しくいただきました。
修学旅行〜ちょっと一休み〜
2021年6月22日 16時46分サービスエリアで一休み。
修学旅行〜出発しました!〜
2021年6月22日 16時38分修学旅行に出発しました!
今日のコースは、コミュタン福島→あぶくま洞→野口英世記念館です。
どんな旅になるのでしょうか?
お花を植えました~”人権の花”~
2021年6月17日 17時21分「人権の運動」 この運動は,子どもたちが協力し育てることによって生命の尊さを実感し,その中で豊かな心を育み,優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。今日は、子どもたちがプランターにお花を植えました。子どもたちが美しく育てた後、町内の施設に移動展示されます。
いろいろなことにチャレンジして楽しみながら学ぼう!~クラブ活動~
2021年6月15日 15時21分クラブのある日です。それぞれ思い思いの活動をしています。
楽しみながらいろいろなことが学べる時間です。
美味しいお料理できるかな?~6年2組~
2021年6月14日 17時17分6年生、家庭科の授業で調理実習を行いました。感染症対策として、1クラスを分割して実施しました。
「家でもやってるよ!」と、慣れた手つきで野菜を切っていく子どもに、ぎこちない手つきの子ども
「あー! 塩っぱかった!」と、味付けに苦心する子ども
いろいろなことが体験できた授業ですね。