2025/11/10
新着情報 - what's new -
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/05
2025/11/04
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
国見町 あいさつ運動
2022年5月17日 14時11分国見町全体で取り組んでいるあいさつ運動。
今朝も、商工会青年部の方々が、昇降口前に。いつも以上に、元気なあいさつが交わされます。
創立10周年記念 国見小学校大運動会
2022年5月17日 13時01分1日順延となった15日(日)に行われました。今までの練習の成果を発揮し、最後まで全力で取り組んだくにみっ子たち。にじのようにかがやくかなたへ、笑顔ではばたく姿に、たくさんの温かい拍手がおくられました。
当日の準備や片付けにご協力いただいた保護者の皆様、日々感染防止や体調管理に努めていただいたご家庭の皆様に、心より感謝申し上げます。
くにみっ子 にじのようにかがやくかなたへ みんな笑顔ではばたけ
2022年5月13日 10時06分創立10周年記念国見小学校大運動会はいよいよ明日。
12日の予行練習でも、生き生きと活動する子どもたち。一人一人が主役です。
メッセージ玉入れもいっぱい
2022年5月13日 09時33分ふれあい、なかよし学級の廊下に掲示された運動会メッセージ玉入れ。
紅組も白組もかごがいっぱいに。みんながんばるぞー。
もうすぐ 運動会
2022年5月13日 09時31分2年生の廊下には、運動会のめあて。楽しみですね。
郷土を愛する心 国見学 ~5年生農業体験学習「田植え」~
2022年5月12日 18時53分素晴らしい青空の下、5年生が田植えを行いました。当日はたくさんの地域の方々からご指導をいただきました。
国見町の学校全体で取り組んでいる国見学。体験を通して郷土を愛する心を育てています。
創立10周年記念運動会に向けて
2022年5月9日 15時14分今日は初めての全体練習。ラジオ体操、大玉転がし、ツバメダンスなどみんなで練習しました。運動会までもう少し、みんなでがんばろう!
運動会に向けて
2022年5月9日 15時09分運動会を盛り上げようとなかよし、ふれあいのこどもたちも、廊下に運動会のスローガン、カウントダウン、メッセージ玉入れを掲示しました。たくさんのメッセージをお待ちしています。