2025/11/10
新着情報 - what's new -
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/05
2025/11/04
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
5年 宿泊学習1日め
2022年6月8日 13時10分ただ今班会議中。「あははの習慣」がしっかりできています。
5年 宿泊学習1日め
2022年6月8日 12時51分夜の活動は「キャンドルファイヤー」です。火の守り神から分け与えていただいた「協力」「思いやり」「努力」「健康」の火をキャンドルに灯し、「マイムマイム」や「もうじゅうがり」等のレクを楽しみました。
5年生 宿泊学習
2022年6月7日 18時12分午後の活動を終え、部屋に入った5年生。みんな元気です。ベッドメーキングをして、少しくつろぎます。夕食をいただいたあとは、今夜はキャンドルファイヤーです。
5年生 宿泊学習
2022年6月7日 14時53分おいしい焼きそばを食べて、午後の活動は「スコアオリエンテーリング」。所員さんからやり方を教わり、班ごとに出発です。力を合わせて、進んでいこう。
5年生 宿泊学習
2022年6月7日 14時46分いよいよできあがります。作ったのは「焼きそば」です。みんなでおいしくいただきます。
5年生 宿泊学習
2022年6月7日 14時43分野外炊飯調理中。みんなで協力。さて、何を作っているのでしょうか。
5年生 宿泊学習
2022年6月7日 14時40分福島県郡山自然の家に到着。最初の活動は野外炊飯。まず説明をしっかり聞きます。
5年生 宿泊学習
2022年6月7日 14時32分いよいよ5年生の宿泊学習。出発式で「行ってきます。」のあいさつ。
みんなのめあては、「約束やきまりを守り、自分で考えて行動しよう。」「友だちと協力しながら活動し、友情を深めよう。」「みんなのためになることを考え、進んで取り組もう。」です。