国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

36 インフル流行

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

英語で楽しく

2022年6月27日 13時51分

4年生の外国語活動の授業です。ALTの先生や友だちに、自分の好きなことを伝えました。楽しく活動しています。

2022年6月27日 13時47分

4年生の書写の授業。今日は、部分の組み立て方を目標に、「雲」という字を練習しました。

「計算のまとめ」週間

2022年6月27日 12時39分

先週の「漢字のまとめ」週間に引き続き、今週は「計算のまとめ」週間です。1学期で学習した計算がきちんとできるように、全校児童が満点を目指して頑張っています。5,6年生は活用力をさらに高める問題に取り組みます。

安全に

2022年6月27日 12時35分

登校の時は、雨は上がっていました。今朝も班長を先頭に安全に登校しました。

毎月4(よ)~6(む)のつく日は、家読の日

2022年6月24日 15時39分

国見町全体で取り組んでいる家読。今日は24日でこの週末が家読の日です。図書室には、おうちの人と読む本を探しにきた児童が、学校司書の先生に本を紹介してもらっていました。

晴れますように。

2022年6月24日 15時16分

なかよし、ふれあい学級の廊下の掲示です。6月の掲示はてるてるぼうず。晴れの日が多くなるよう、折り紙で作ってもらったてるてるぼうずに、お顔と名前を書いて、好きなところにはっていきました。

楽しかったね。

2022年6月24日 15時11分

1年生の水泳の授業。たくさんのボランティアの方々の見守る中、プールの中で楽しく運動できました。

もう少しだね。

2022年6月24日 14時47分

トマトに毎朝水をあげる2年生。小さいトマトの実を見つけました。赤くなるのが楽しみだね。