2025/11/10
新着情報 - what's new -
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
川俣小のお友達とハロー!
2022年11月29日 11時41分6年生の外国語の授業。オンラインで川俣小学校のお友達と一緒に学習です。お互いに自分たち町のことを紹介し合いました。遠くの人とも英語で交流する6年生。
1年 国語
2022年11月29日 11時37分じどうしゃくらべのお話です。トラックやクレーン車などのしごとやそのためのつくりについて、教科書を読んでまとめました。
6年生 写真撮影
2022年11月29日 11時35分卒業アルバム用の個人撮影です。写真屋さんの声かけで、笑顔の写真を撮っていただきました。
引き渡し訓練
2022年11月29日 11時30分ご家庭の協力のもと、実施いたしました。災害が発生したときに、安全に児童を下校させるために、お迎えをお願いするときがあります。そのための訓練でした。ご協力ありがとうございました。
第2回 避難訓練
2022年11月29日 11時24分今回は事前予告のない訓練です。はじめに地震が起き、そのあと火災が発生したという想定で行いました。昼休みの突然の放送に驚きながらも、黙って内容を聞き取り、迅速に避難することができました。消防署の方からも、避難するときに気をつけることを教えていただきました。
4年生 あんぽ柿つくり 【国見学】
2022年11月28日 15時26分国見を学ぶ国見学。今日は4年生が国見の自慢、あんぽ柿作りを行いました。地域学校協同本部事業の学校支援ボランティアの方のご協力により、実施しました。やり方を教わったら、一人一つ柿を丁寧に剥き、みんなでつるしました。ボランティアさんにお願いして、おいしいあんぽ柿にしてもらいます。
お花
2022年11月28日 15時25分今週のお花です。お花は潤いです。
朝の登校風景
2022年11月28日 15時02分スクールバスを降りたら、班ごとに一列になり、正面玄関に向かいます。