2025/11/10
新着情報 - what's new -
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
じょうずに できたよ。
2022年10月31日 10時50分2年生の図工。今日は透明でやわらかいプラスチックの板を使って工作です。背中、おなか、頭に切って、たのしい生き物を作りました。
かけ算をつかって
2022年10月31日 10時47分かけ算を学習している2年生。机の数や、ロッカーの数など、かけ算の式に書ける場面をみんなで探しました。
のこりは なんこ?
2022年10月31日 10時45分1年生の算数。引き算の学習です。どんぐりを使って、いよいよ繰り下がりです。
1年生 道徳
2022年10月31日 10時41分今日は「じゃんけんぽん」というお話を読んで、ともだちと仲良く楽しく遊ぶためにはどうしたらいいか、みんなで考えました。
楽しい秋いっぱい
2022年10月31日 10時29分1年生は生活科。みんなで観月台公園へ。たくさんの秋を見つけました。
花育
2022年10月26日 15時06分JAさんの学校教育支援事業で、4年生は花育を行いました。講師の先生からは自分たちでできるように一人一人に手引きもいただきました。同じ手引きでも、生け方は個性が出ていて、最後にはタブレット端末でお互いに撮影しました。心も潤った時間でした。
ハッピーハロウィーン
2022年10月26日 14時32分ハロウィーンの仮装で登場したALTの先生に大喜びの1年生。ハロウィーンについて教えていただき、楽しいひとときおを過ごしました。
みんなでみんなを守る
2022年10月26日 14時20分月曜日の朝の時間は、テレビ放送をつかって、新型コロナウイルス感染症を予防したり、感染拡大を防ぐ方法についてみんなで確認しました。楽しい学校生活がおくれるように、みんなでしっかり行動していこう。