2025/11/10
新着情報 - what's new -
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
お花です。
2022年12月6日 15時53分今週も色鮮やかに。心和ませて。ありがとうございます。
3年 移動図書館 鑑賞教室
2022年12月6日 15時50分国見町図書館の方に大きな絵本を読んでいただきました。普段とはまた違っておもしろい。1,2年生でも開催していただいています。
1年生 昔遊び 【地域学校協同本部事業】
2022年11月30日 14時15分体育館に集まった1年生。今日は、地域の名人さんたちにおいでいただき、めんこ、お手玉、けん玉、こま、おはじき、あやとりを教わりました。初めてのものもあり、とっても楽しく遊びました。
たくさんの収穫
2022年11月30日 14時12分2年生が掘ったサツマイモ。一人ずつ配り、残ったおいもでイベントをする予定です。楽しみですね。
読書って楽しいね。
2022年11月30日 14時04分昼休みには、図書室へ。図書委員の児童が貸し出しや返却をしています。
バトンを受け継ぎ
2022年11月30日 14時01分昼休み、6年生から教えてもらいながら、鼓笛の練習に励む4,5年生。伝統のバトンを受け継ぎ、自分たちの鼓笛隊を作っていきます。
黒板をきれいにしたよ。
2022年11月30日 13時59分昼休みに、教室の黒板をきれいにしていた1年生。
本の紹介
2022年11月30日 13時55分読書月間に合わせ、5,6年の図書委員の児童が、図書室の本の紹介を学級で行いました。図書室にはたくさんの種類の本があります。ぜひ、借りて読んでほしいです。