実りの2学期スタート!
2023年8月21日 16時52分夏休みの宿題と思い出をたくさんもって、子どもたちが登校しました。国見町商工会青年部の皆さんのあいさつ運動に出迎えられ、元気のよいあいさつと笑顔がもどってきました。国見小学校、実りの2学期がスタートです。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
夏休みの宿題と思い出をたくさんもって、子どもたちが登校しました。国見町商工会青年部の皆さんのあいさつ運動に出迎えられ、元気のよいあいさつと笑顔がもどってきました。国見小学校、実りの2学期がスタートです。
4月から始まった1学期も終業式を迎えました。日々の学校生活の中で子どもたちも成長することができました。保護者の皆様、地域の皆様、町当局、関係の皆様、たいへんありがとうございました。
今週もきれいなお花を玄関に生けていただきました。1学期も毎週ありがとうございました。
5年生が自分たちが植えた稲を観察に行きました。大きくなった様子に驚き、気づいたことをまとめました。夏休みの間の生長も楽しみです。
読書ボランティアの方にお出でいただき、3年生で行いました。本の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごしました。夏休みもたくさん本を読んでほしいです。
高学年では、最後の水泳の授業で着衣泳を行いました。万が一の時に、身近なものを利用して水に浮いて、救助を待つ練習です。命を守る行動ができるように。
夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動の期間中、交差点にはたくさんの方々が子どもたちを見守って下さっています。ありがとうございます。