お知らせ

趣味の活動「箏グループ」

2015年9月4日 18時06分


 公民館事業「阿津賀志学級」の趣味のグループ「箏グループ」の活動が始まり、高橋幸子さんが講師となり箏を学びました。

国見町中尊寺蓮絵画コンクール審査会

2015年9月3日 19時45分


  国見町中尊寺蓮育成会(会長:氏家博昭氏)が主催し、国見町・国見町教委ほかが後援する、「国見町中尊寺蓮絵画コンクール」の審査会が開催されました。
 小中学生および一般参加の全121点の作品があつまり、今年の蓮を思いながらの審査会となりました。

 入賞作品は、9月12日(土) 13:15から観月台文化センター1階ロビーにて表彰式を行い、9月20日まで展示されます。
 詳細こちら http://www.town.kunimi.fukushima.jp/kangetsudai/info/20150902-3.html

町民講座「工芸教室ミニチュア民家づくり」

2015年9月3日 19時34分

 町民講座「工芸教室ミニチュア民家づくり」の最終回となる第6回目が開催されました。
 井上秋月さん(ふるさと工房主宰)から、かわいらしく、よりリアルな民家を作る技を丁寧に教わりながら、6月から作り始めた萱葺屋根の民家が完成しました。

講座の詳細はコチラ
http://www.town.kunimi.fukushima.jp/kangetsudai/oshirase/20150430-5.html

「家庭の日」作品コンクール審査

2015年9月2日 18時02分

 平成27年度国見町青少年育成町民会議「家庭の日」コンクールの作品審査会が行われました。夏休みに国見町の小中学生のみなさんが作成した、絵画・ポスター・作文の力作がそろいました。各部門・学年ごとに最優秀・優秀(優良)作品が選ばれました。
 表彰作品の発表は、国見町青少年健全育成町民大会(11月予定)にて行われます。

阿津賀志学級「スポーツレク」

2015年9月1日 12時48分


  公民館事業「阿津賀志学級」の全体学習が開催され、鈴木道代さん(レクレーション協会)を講師に、スポーツレクリエーションを楽しみました。「リズム合わせ」「新聞紙でボール作り」「すき焼きジャンケン」など、体と頭を使うゲームを行い、楽しいひと時となりました。

カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)