お知らせ

町青少年育成町民会議奨励金交付

2015年9月7日 17時59分


 県北中学校2年生の阿部申太郎君が、9月11日にいわき市文化センターで行われる、「第64回福島県下中学校英語弁論大会」に出場します!
 阿部君は、8月に行われた伊達地区中学校英語弁論大会の創作の部で最優秀賞を獲得し、今回県大会に出場することとなりました。国見町青少年育成町民会議から奨励金が交付され、岡崎忠昭教育長からエールが送られました。

伊達地方スポーツ大会開催!

2015年9月6日 20時12分


 伊達地方スポーツ大会が開催され、ソフトボール・家庭バレーボール・ソフトバレーボール・スポーツ吹矢・剣道・バスケットボールの6種目が伊達市の各競技場で行われました。

 バスケットボールでは、町内のチーム「ラ・フランス」が優勝。
 
 剣道では、町内の「佑武館」に所属する選手が、団体の部で優勝、個人の各部で優勝などの成績をおさめました。
 

 国見町の選手達は日頃の練習の成果を発揮しました。

伝統文化親子教室「子ども和楽器体験教室」

2015年9月5日 20時08分


 伝統文化親子教室「子ども和楽器体験教室」が始まりました。

 町内の小中学生が、箏や三味線などの和楽器を、古典鑑賞会(会長:高橋幸子さん)のみなさんによる指導で学びます。全12回の講座最終回には、発表も予定されています。

連携講座「子ども太々神楽教室」が始まりました!

2015年9月5日 20時04分

 国見町指定無形民俗文化財「内谷春日神社太々神楽」の保存会(会長:佐藤清二さん)との連携講座『子ども太々神楽教室』が開講しました。

 神社の拝殿で、伝統のある神楽を子ども達が学び、舞や太鼓を習いました。全8回の内容で、11月1日の国見町文化祭にて発表を行う予定です。

カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)