お知らせ

第3回子ども和楽器体験教室

2015年9月26日 21時20分

文化団体連携講座「子ども和楽器体験教室」の第3回を開催しました。教室生は来週開催される「東京国見会」での発表も控えており、熱心に練習しています。

第4回子ども太々神楽教室

2015年9月26日 21時03分

文化団体連携講座「子ども太々神楽教室」を開催しました。教室も4回目となり、覚えたての舞を披露し合いました。新しい演目へも取り組むなど、子どもたちの上達は早いですね。

国見っ子わんぱく広場「手作りゲームで遊ぼう」

2015年9月26日 20時28分

公民館事業「国見っ子わんぱく広場」を開催しました。教室生57人と指導員14人、そして世代間交流ということで阿津賀志学級から6人が参加してくださいました。ペットボトルで作ったボーリングや輪投げ、紙コップのチキンレースなど、すべて手作りのゲームをグループごとに体験しました。

市町村対抗野球 国見町vs二本松市戦!

2015年9月26日 13時55分


 市町村対抗福島県軟式野球大会の国見町チーム第2戦が、しらさわグリーンパーク球場(本宮市)で行われました。 2勝を目指して、二本松市チームと対戦した国見町チームでしたが、惜しくも0-1で敗退。今大会を終えました。
 早朝の試合にもかかわらず、県北中学生や町民の方々が応援に集まりいただき、声援と国見町チームの活躍を称えました。

成人学級「二本松・本宮の名所・旧跡を訪ねて」研修

2015年9月25日 18時18分


 公民館事業「成人学級」の秋の研修が行われ、23人の学級生が、二本松市・本宮市の名所・旧跡を訪ねました。あいにくの雨となりましたが、日本の伝統や芸術そして食にも触れる楽しい旅路となりました。

カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)