6年生のポスターセッションに参加しました
2016年7月15日 17時10分6年生が修学旅行の様子をポスターにまとめて発表するポスターセッションに、5年生も混ぜてもらいました。会津若松市の歴史や文化、そして有名な観光スポットなどがわかりやすく発表され、5年生も目を輝かせて聞き入っていました。
国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
6年生が修学旅行の様子をポスターにまとめて発表するポスターセッションに、5年生も混ぜてもらいました。会津若松市の歴史や文化、そして有名な観光スポットなどがわかりやすく発表され、5年生も目を輝かせて聞き入っていました。
今日の5校時、方部毎に集まって通学班会を行いました。1学期の集団登校についてみんなで反省をしました。集合時刻を守っているか、班長のいうことをよく聞いているかなど、みんなで話し合いをしました。みんなで「元気な挨拶をすること」「学校着は7時40分頃がちょうどよいこと」等を確認しました。これからも安全に登校してほしいです。
1年生が育ててきたアサガオの花がきれいに咲きました。今日は、みんなで観察日記を書きました。花が咲いた後どうなるのかこれからも観察は続きます。
6年生保護者の皆様には、毎年夏休みのプール監視員をお願いしています。
それに先立ち、本日、授業参観の前にAEDの講習会を行いました。今年は、日赤から指導の先生を2名お招きし、AED機器・人形を8セット使用し、実施しました。どの保護者の方々も、真剣にAEDの操作を学んでおられました。授業においても、AEDを使用しなくてもよいように、細心の注意を払い、水泳学習を指導して参ります。
給食費等口座振替(7月分)の口座引き落とし日は、5日(火)となっています。
引き落とし不能とならないよう残高の確認をお願いします。
なお、各学年の振替額は下記のとおりです。
1年 6,454円
2年 6,204円
3年 6,654円
4年 6,754円
5年 6,854円
6年 6,654円
※6年生は金額が変更になっていますのでご注意ください。
なお、学年の先生から説明があります。