3年生/どきん! ぜんぶでいくつ?
2025年4月10日 18時30分4月10日(木)の3年生の1校時は、1組は国語、2組は算数でした。
1組のこどもたちは、詩「どきん」の学習をしました。「つるつる」「ゆらゆら」などの言葉をみんなで確認して、イメージを広げながら音読しました。
2組の子どもたちは、ドット図を見て、その数を簡単に求めるにはどうしたらよいか、式や言葉で考え、みんなで話し合いました。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
4月10日(木)の3年生の1校時は、1組は国語、2組は算数でした。
1組のこどもたちは、詩「どきん」の学習をしました。「つるつる」「ゆらゆら」などの言葉をみんなで確認して、イメージを広げながら音読しました。
2組の子どもたちは、ドット図を見て、その数を簡単に求めるにはどうしたらよいか、式や言葉で考え、みんなで話し合いました。