思ったように動かせたよ。
2024年10月30日 11時20分国見小学校では、ロボットの操作を通してプログラミングの学習をしています。5年生では少しずつレベルをあげながらロボットにいろいろな動きをさせていました。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
国見小学校では、ロボットの操作を通してプログラミングの学習をしています。5年生では少しずつレベルをあげながらロボットにいろいろな動きをさせていました。
今日は2年生を対象に鑑賞教室です。絵本や紙芝居を読んでいただきました。
立体の体積の単元です。底面×高さを活用して、5年生で学習した立体の体積を別の方法で求めました。
5年生の外国語の授業では、他の学校の児童とオンラインで交流。自分たちの町のおすすめの場所をお互いに英語で伝えました。
朝自習の時間、5年生が図書室で本を借りていました。来月は読書月間です。