国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

02 尿検査

03 特別時程

04 授業参観

くにみっ子NEWS

実りの秋~国見町地域学校協働本部事業~

2024年11月5日 15時36分

本日2年生はサツマイモ掘りを行いました。サツマイモ名人に教えていただきながら畑を掘り、大きなサツマイモに大喜びでした。学校支援ボランティアのサツマイモ名人には10年の長きに渡り、子どもたちに育てる喜びや収穫の喜びを教えていただきました。今年で最後とのことです。今までありがとうございました。

スポーツの秋

2024年11月5日 15時22分

校内マラソン記録に向け、一生懸命に走る国見っ子たち。

読書月間です。そして家読の日です。

2024年11月5日 15時19分

1年生の朝の時間に読み聞かせボランティアに来ていただき、絵本を読んでいただきました。また本日昼休みは4年生、5年生、6年生の移動図書館の貸出日で多くの児童が本を借りていきました。秋の夜長、親子でぜひ読書を楽しんでください。

学びの発表

2024年11月5日 15時14分

フリー参観日にはたくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。4年生と5年生は学びの発表を行い、大きな拍手をいただきました。またPTA学年行事を実施した学年もあり、親子でふれあい充実した時間を過ごすことができました。

モンスターをかんがえたよ。

2024年10月30日 11時25分

1年生がALTの先生といっしょに英語を学習しました。目や鼻、口などを英語で言ったあとに、サイコロで出た目のかずだけ目や鼻等を描き込んでいき、モンスターを完成させました。数も英語で数えるなど楽しく英語にふれることができました。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}