2025/07/18
新着情報 - what's new -
2025/07/18
2025/07/18
2025/07/18
2025/07/18
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
上手に切れたよ。
2025年1月30日 11時40分3年生の図画工作では、のこぎりを使っています。しっかりと木材を固定し、体とのこぎりがまっすぐになるように注意しながら、切っていました。切った後は紙やすりできれいにします。
雪遊び
2025年1月30日 11時37分久しぶりに積もった雪。休み時間に雪遊びをする国見っ子たち。
おいしいおかずを作ろう
2025年1月30日 11時33分6年生は最後の調理実習です。今まで学んだことを生かして、じゃがいも、たまねぎ、ベーコンを材料においしいおかずを作りました。おうちでも家族のために作ってみましょう。
木曜の朝は読書の時間
2025年1月30日 11時25分毎週木曜の朝の時間は全校で読書に取り組んでいます。3年生の子どもたちもそれぞれ読書を楽しんでいました。
私たちの国の音楽 ~6年生の和楽器体験~
2025年1月29日 14時38分毎年地元の和楽器の先生に教えていただいています。今年は和楽器教室で習っている6年生が多く、箏と三味線の演奏披露がありました。そのあと、箏と三味線の班に分かれ、先生とミニ先生(6年生)から演奏を教わりました。最後にみんなで「さくら さくら」を合奏しました。
どのクラブにしようかな。
2025年1月29日 14時34分4月からクラブ活動に参加する3年生の見学会がありました。グループごとに全部のクラブ活動を訪問します。それぞれのクラブの上級生が3年生のために楽しい活動を用意しました。手芸クラブでは今までに作った作品の展示とゆびあみ体験がありました。
絵本の世界へ
2025年1月28日 13時12分絵本読み聞かせボランティアの訪問を受けた1年生。今年の干支にちなんだ蛇がでてくる絵本を読んでいただきました。みんな絵本の世界を楽しみました。