国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

00 家読

国見っ子 NEWS

芽が出てきたよ

2023年6月5日 15時00分

毎朝、水やりをして大切に育てている子どもたち。芽が出てきました。植物の生長とともに、心も豊かに成長。

おまわりさんにも 見守られて

2023年6月5日 14時57分

1日の朝には、お巡りさんも学校前の横断歩道で交通指導をしてくださいました。運転手さんに見えるように、手をしっかりあげて横断歩道を渡る国見っ子たち。

朝ごはんって大事だね。~食育の推進~

2023年6月2日 11時09分

3年生は国見町給食センターの栄養士さんをお招きして、朝食について学びました。毎朝、感謝の気持ちをもって、しっかりと朝ごはんを食べてこよう。1日の元気の源、朝ごはん。

国見っ子わんぱく広場がスタート~国見町地域学校協同本部事業~

2023年6月2日 11時01分

5月27日(土)に体育館で開所式が行われました。1年生から3年生までの国見っ子、昨年度よりもさらに増えて71名が参加です。「あいさつをしよう」「ありがとうを言おう」「きまりを守ってなかよくしよう」「おもいやりの心をもって活動しよう」などの約束の話を聞いたあと、班に分かれて、楽しく活動しました。

辞書ってたのしいね。

2023年6月2日 10時43分

ひとりひとり自分の辞書をもった3年生。はじめての辞書との出会い。辞書専門の先生とオンラインでつながり、辞書の引き方や楽しさを教わりました。引くごとに貼る付箋紙の数も、どんどん増えていきます。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}