新着情報 - what's new -
2025/11/12
2025/11/11
2025/11/11
2025/11/11
2025/11/11
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
クラブ活動
2023年9月7日 16時16分ダンスクラブは2チームに分かれ、それぞれのダンスを練習中。
始まりました。あいさつ運動
2023年9月4日 16時04分JRC生活委員会によるあいさつ運動が、今日から始まりました。3つの班に分かれ、各昇降口であいさつを行います。今日は初日で少し緊張気味でした。ご家庭でもぜひあいさつの輪を広げていきましょう。
実りの秋へ
2023年9月4日 16時02分昇降口前の稲もふくらんで。
一週間のスタート
2023年9月4日 15時59分班ごとのに登校。班長さんの声かけとあいさつで、今週もスタートです。
授業研究会
2023年9月4日 14時34分5年の理科の授業研究会を行いました。画像や動画を活用したり、友だちと交流したりすることで、ヘチマの雌花と雄花の花の作りの同じところや違うところに気づき、発表しました。タブレット端末も積極的に活用して学んでいます。
クラブ活動
2023年9月4日 14時32分ゲームクラブは、カードやすごろくをみんなで作るところから楽しんでいます。
校長室訪問
2023年9月1日 17時05分30日の昼休み校長に訪れたのは、JRC生活委員会の委員長と副委員長。国見小学校のあいさつをもっと良くしようと、委員会にて自分たちで企画した朝のあいさつ運動について説明を受けました。自分たちのあいさつをもっと良くしたいという子どもたちの思いが伝わってきました。そして、本日、昼の放送で来週から行う朝のあいさつ運動について全校に呼びかけました。子どもたちの元気なあいさつが学校中で交わされ、家庭や地域も元気になっていくことを願っています。本日は代表委員会からの呼びかけもあり、子どもたちの前向きで自主的な活動はすばらしいです。
非常に大切な食事~非常食~
2023年9月1日 17時01分本日は防災の日。それに合わせてレトルトカレーが給食にでました。また国見町学校給食センターで作った非常食についてのお話もテレビ放送で見ました。これをきっかけに、おうちの非常食も確かめてほしいです。