2025/11/12
新着情報 - what's new -
2025/11/11
2025/11/11
2025/11/11
2025/11/11
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
お花
2023年8月29日 14時35分今週も玄関に生けていただきました。ありがとうございます。
みんなのために
2023年8月29日 14時33分放送委員会では、「ハートフルメッセージ」の練習。みんなの感謝の気持ちが伝わるように、心を込めて練習していました。
みんなのために
2023年8月29日 14時31分図書委員会では、みんなが楽しく図書室を利用して読書が進むように、ポップや壁新聞の計画を話し合っていました。
みんなのために
2023年8月29日 14時29分整美委員会では2学期の活動計画を立てました。小グループに分かれて話し合いをしていました。花壇のお花も楽しんでもらおう!
みんなのために
2023年8月29日 14時24分JRC生活委員会では、あいさつがもっと良くなるためにはどうすればよいかをみんなで考えました。アイディアを出し合い、活動していく予定です。国見小から元気なあいさつの輪を町中に広げていこう!
2年 算数
2023年8月28日 13時24分今日は足し算のきまりを考えました。3つの数の足し算をするとき、足す順序をかえると、答えはどうなるか調べました。
1年 生活科
2023年8月28日 13時21分こいむらさきやうすいむらさき、またピンクなど、いろいろな花を咲かせたアサガオ。今日は、自分たちで育てたアサガオの花を使って色水つくりをしました。
登校
2023年8月28日 13時18分交通教育専門員に見守られて、横断歩道を渡る子どもたち。運転手さんによく見えるように手を挙げて。