2025/11/12
新着情報 - what's new -
2025/11/11
2025/11/11
2025/11/11
2025/11/11
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
授業研究会
2023年9月11日 13時34分2年生の書写の学習です。画や点の間を同じくしてととのった字を書く学習です。どのようにすればバランス良く書けるかみんなで考えて練習しました。ユニバーサルデザインを踏まえた授業で、先生方も参観し、指導について研究しました。
校庭であそべたよ。
2023年9月8日 11時34分やっと気温がさがり、子どもたちは校庭で遊ぶことができました。追いかけっこをしたり、ジャングルジムにのぼったり、思いっきり外で体を動かしました。
桃を収穫したよ。~地域を学び国見学~
2023年9月8日 11時28分地域の農家さんのご協力により、以前桃の実すぐりを体験した3年生。今度は収穫を体験させていただきました。大きく実った桃を、教えていただいた取り方で、上手に収穫することができました。国見の自慢の桃のすばらしさを実感できました。ありがとうございました。(地域学校協働本部事業)
お花
2023年9月8日 11時26分今週のお花です。ユーカリ、スターチス、カーネーションです。きれいです。ありがとうございます。
あいさつ運動実施中~教育実習の先輩といっしょに~
2023年9月8日 11時15分JRC委員会による「あいさつ運動」が今週始まりました。教育実習の先輩といっしょです。今月3名の卒業生が教育実習にきています。将来、先生になることを目標に実習に励んでいます。
校内陸上記録会にむけて
2023年9月8日 11時12分暑い日が続いていましたので、朝の時間を活用して、5.6年生が校庭の草むしり。陸上記録会にむけて、みんなで校庭整備です。
4年 外国語
2023年9月7日 16時26分ALTの先生といっしょの学習です。いろいろな文具について、それをもっているか英語でたずねました。
クラブ活動
2023年9月7日 16時18分手芸クラブはビーズを使って小物作りをしていました。