あつかし改訂版

日誌

『 新入生を迎える会 』

2018年4月11日 13時08分

4月9日(月)の5,6校時に,『新入生を迎える会』が行われました。

在校生を代表して,生徒会役員の生徒から,1年生に向けて歓迎の言葉が贈られました。

その後,生徒会専門委員会の各委員長よりそれぞれの委員会の説明,

さらには,各部活動の紹介が行われました。

また,県北中学校応援団より,新入生に対してエールが送られ,

最後に,新入生を代表して,高野さんから「お礼の言葉」がありました。

1日も早く中学校生活に慣れ,県北中生の一員として,

様々な場面で大いに活躍してほしいと思います。

第1学年 学年通信

2018年4月9日 06時58分
第1学年

第1学年 かわらばん 『協奏曲(こんちぇると)』

 PDF → 第1号.pdf (スマートフォン等でダウンロードできます。)

平成30年度 入学式

2018年4月6日 17時56分

 平成30年度の入学式が挙行されました。少し大きめの制服に身を包んだ69名の新入生が、担任の呼名に大きな声で返事をする姿が印象的でした。今年は、例年よりも春の訪れが早く、桜は満開で、日ごろより風も穏やかで、すべてが新入生の入学を祝っているかのようでした。また、

①「やろうとしなければ夢は叶わない」

②「やるべきことに優先順位をつけて率先して行動する」

③「小学校で行ってきたことを一段階レベルを上げて取り組む」

と力強い「誓いの言葉」が述べられました。

新入生の活躍を願うとともに、これからの大活躍が大いに期待できる入学式となりました。

保護者の皆様、地域の皆様、平成30年度もどうぞよろしくお願いいたします。

『 平成29年度 県北中学校 離任式 』

2018年3月28日 11時28分
学校行事

 年度末の教職員の人事異動により、本校から校長先生を含む7名の先生方がご転出されることになりました。チーム県北を合い言葉に,県北中生のために数々の成果をあげてきただけに、7名の先生方がいらっしゃらなくなることはとても残念でなりません。先生方と共に過ごした貴重な時間を大切にして,今後も、さらにすばらしい県北中学校を築いていきたいと思います。7名の先生方、本当にありがとうございました。