2025/07/04
国見小ウェブサイトへようこそ!
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
新着情報 - what's new -
2025/07/04
2025/07/03
2025/07/03
2025/07/03
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
絵本の世界から始める一週間
2024年2月13日 13時40分3連休明けの火曜日。1年生の教室に読み聞かせボランティアの方が来て下さいました。子どもたちは絵本に夢中です。
薬物乱用防止教室
2024年2月13日 13時37分専門の先生をお招きし、6年生が学びました。自分の身近にある薬物について確認し、正しい扱い方を学習しました。
4年 理科
2024年2月9日 12時42分実験です。水を熱したときの温度の変わり方を水の様子を調べました。1分ごとに記録をとりました。
おいしいご飯を炊こう
2024年2月9日 12時39分お米作りを行った5年生。家庭科の授業で炊飯の学習をしました。透明な鍋でお米が炊ける様子をじっくりと観察しました。
やさしい言葉づかいをしよう。
2024年2月9日 12時36分2月のめあてです。相手の気持ちを大切にした言葉を使う。ていねい語などの敬語を正しく使う。特に敬語はきちんと話せるようになるといいですね。
三連休は何を読もうかな。
2024年2月9日 12時34分朝の図書室は大盛況。この三連休に読む本を借りました。
あいさつ運動
2024年2月9日 12時31分JRC生活委員会のあいさつ運動も一週間を終えました。自分から、だれにでも、元気なあいさつ。来週も続きます。