ようこそ!

 国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
 日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。

 

 令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果

 令和6年度学校評価アンケートクロス集計.pdf.pdf

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くにみっ子NEWS

マラソン大会で新記録!!

2015年11月11日 12時19分




 11月4日に低・中学年が、5日に高学年がマラソン大会を実施しました。日頃の「くにみっ子JRマラソン」の成果もあり、新記録が全部で10箇もでました。
 寒くなってきています。JRマラソンもあと1か月くらいで終わりになります。めざせ福島、めざせ東京でがんばってほしいですね。

ファミリーシアター開催

2015年10月29日 15時01分


 10月29日(木)に町生涯学習課のお世話により、ファミリーシアターが開催されました。今年のファミリーシアターは「混声四重奏とあそぼう!オペラってなあに?」です。オペラの場面の演奏を聴いたり、発声練習の指導をしていただいてみんなで歌ったりしました。

くにみっ子まつり開催

2015年10月28日 08時53分


 10月27日(火)にくにみっ子まつりが本校を会場に行われました。幼稚園児、小学生、中学生が一堂に会し、ビッグアートの作成などをとおして交流しました。ステージ発表では、幼稚園児のダンス「よっしゃこい」、小学5年生の合唱「ビリーブ」、6年生の合唱「広い空の下で」、中学3年生の「旅立ちの日に」の発表がありました。閉会式では、ビッグアートの披露、町長様からの「励ましの言葉」があり、最後に全員で「友だち」を合唱しました。

校庭に山車が集合

2015年10月23日 18時05分


10月23日(金)の2校時終了後の業間に、藤田地区の山車が4台来校しました。子どもたちは、山車に触ったり太鼓をたたいたりして、祭りの雰囲気を感じていました。

東北電力スクールコンサート「ドラムカフェ」

2015年10月21日 11時58分

10月21日(水)の3校時に仙台を中心に活躍している「ドラムカフェジャパン」の4人が体育館でコンサートをしました。3~6年生一人一人にも「ジェンベ」と呼ばれる太鼓が用意され、児童も一緒に演奏を楽しみました。