臨時休業中・学校の様子
2020年4月23日 09時47分臨時休業中ではありますが、家庭の事情など特別の事情がある場合、学校で児童の受け入れをしています。低学年と高学年に分かれて、教室や特別教室に分かれて静かに自習を行うことができています。家庭においても健康に留意した自律ある生活をして、休業明けに児童全員で元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
臨時休業中ではありますが、家庭の事情など特別の事情がある場合、学校で児童の受け入れをしています。低学年と高学年に分かれて、教室や特別教室に分かれて静かに自習を行うことができています。家庭においても健康に留意した自律ある生活をして、休業明けに児童全員で元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業について以下をご覧ください。臨時休業期間は、令和2年4月21日(火)から令和2年5月6日(水)となります。
5年生は社会の授業、6年生は算数の授業を行っています。落ち着いた態度でどの学年も学習に取り組んでいました。これからも友達のいいところを見つけながら、学習に取り組んでほしいと思います。
暖かな日差しの下で、子どもたちは元気よく学校生活を送っています。休み時間は校庭で、多くの子どもたちが体を動かしていました。その後、1年生は校庭で体育の授業を行いました。いろいろな運動を通して健康な体づくりに挑戦しています。
風の強い毎日ですが、子どもたちは元気よく登校しています。交通安全協会の皆様が交差点に立ち、児童の登校の様子を見守っていただいています。いつもありがとうございます。
いよいよ新年度が始まりました。4月6日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、放送による着任式と始業式が行われました。その後、新入生、保護者、教職員のみで入学式が行われました。健康管理に努めながら、新しい目標に向かってしっかりと歩みを進めることができるよう児童、教職員ともに努力していきたいと思います。