国見小ウェブサイトへようこそ!
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
新着情報 - what's new -
国見っ子 NEWS
学校の様子~4年生 なわとび記録会に挑戦!!~
2021年2月2日 14時28分4年生のなわとび記録会の様子です。どの子どもも一生懸命です。「今日は、2回も記録を更新しました!」という子どもや「僕、最後まで頑張ります!」、「苦手だけど頑張ってます!」という子どももいました。それぞれ、自己記録の更新を目標に取り組んでいました。
学校の様子~3年生 なわとび記録会に挑戦!!~
2021年2月2日 11時49分体育館においてなわとび記録会が行われました。保護者の応援はありませんでしたが、子ども達は、記録の更新目指して全力で取り組んでいました。3分間の持久跳びの後、共通種目や選択種目に取り組みました。午後は、4年生の予定です。
学校の様子~5年生~
2021年2月1日 11時38分5年生の体育の授業です。この学年も「なわとび記録会」に向けて練習をしていました。今週は、どの学年でも記録会が行われます。運動に得手不得手はあるかもしれませんが、挑戦の心、努力の心、諦めない心など、たくさんのことが学べる良い機会にしたいと思います。
学校の様子~2年生~
2021年2月1日 10時20分2年生の体育の授業です。今週行われる「なわとび記録会」に向けての練習です。どの子ども達も一生懸命です。跳び続けている友だちに「がんばれ~!!」と応援したり、「すごいね!!」「がんばったね!」と励まし合ったりしながら、挑戦し続けていました。
学校の様子~朝の登校~
2021年2月1日 10時11分寒い朝になりました。青空が広がっていますが、週末に降り積もった雪で校庭は真っ白でした。朝の太陽も、子ども達の登校を見守ってくれていました。
今日から2月になりました。目標に向けたこれまでの取り組みを振り返りながら、学期のまとめ、学年のまとめをしっかり行っていきたいと思います。
学校の様子~クラブ活動見学会②~
2021年1月28日 16時42分4年生から6年生まで活動しているクラブ活動。今日は、3年生が見学に訪れました。体育館ではスポーツクラブ、図工室では絵画・イラストクラブ、コミュニティルームでは手芸クラブ、理科室では科学クラブ(偶然にも6年生の卒業アルバム写真撮影の場面に遭遇しました)、学習室ではゲームクラブ、PC質ではパソコンクラブが活動していました。普段の授業とは違った雰囲気で、だれもが楽しそうに活動に取り組んでいました。
科学クラブ
ゲームクラブ
パソコンクラブ
音楽クラブ
学校の様子~クラブ活動見学会①~
2021年1月28日 16時24分4年生から6年生まで活動しているクラブ活動。今日は、3年生が見学に訪れました。体育館ではスポーツクラブ、図工室では絵画・イラストクラブ、コミュニティルームでは手芸クラブ、理科室では科学クラブ(偶然にも6年生の卒業アルバム写真撮影の場面に遭遇しました)、学習室ではゲームクラブ、PC質ではパソコンクラブが活動していました。普段の授業とは違った雰囲気で、だれもが楽しそうに活動に取り組んでいました。
スポーツクラブ
絵画・イラストクラブ
手芸クラブ
学校の様子~2年生~
2021年1月28日 10時14分2年生は、外部講師をお招きし、それぞれのクラスでアクセント指導を行っていただきました。子ども達は、アクセントによる語の意味の違いなどに気付いたり、口形,声の大きさや速さなどに注意したりしながら、はっきりした発音で話すことを学びました。また、方言の違いにも気づくことができました。