国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

36 インフル流行

35 特別時程

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

宿泊学習に向けて~5年生~

2021年11月10日 14時25分

 宿泊学習に向けて5年生が事前学習を行いました。いよいよ来週に迫ってきました。

 楽しみにしている子どもがたくさんいます。思い出に残る宿泊学習にしたいものです。

タブレットで学んでいます~2年生~

2021年11月10日 14時17分

 2年生がタブレットを使った学習を進めていました。この授業では、これまでの学習を振り返るため学習アプリを活用し、基礎的・基本的な学習事項の定着を確認していました。自動採点などデジタルの特性で効率よく学習を進めることができました。自主的な学習に取り組み事のできるツールとして、さらなる効果が期待できます。また、どの子どもも学習意欲が刺激され、積極的に取り組んでいました。

1年生の教室にストーブがやってきたよ!

2021年11月10日 12時38分

 温かな風が吹いていますが、校庭には落ち葉が広がる時期になりました。いよいよ冬の訪れを感じるころになりました。

 それぞれの教室にもストーブが設置されました。

きれいな前転ができるようにしよう~3年1組~

2021年11月10日 12時06分

 体育の授業では、マット運動・前転の学習を行っていました。タブレットを用いて自分や友達の動きを確認。どのようにしたら”きれいな前転”になるか、考えたりアドバイスしあったりしながら学習を進めました。

じどう車くらべ~1年1組~

2021年11月9日 17時18分

 1年1組 国語の授業です。クレーン車の仕事や車の作りについて学習しています。博士になった気分で、みんなの前で発表しています。

 先生方の授業研究会を兼ねていました。

国語の授業~5年2組~

2021年11月5日 12時59分

 じっくりと教科書を読み込みます。教科書の文章を繰り返し読むことは、記憶力や理解力を格段にアップさせます。

心を落ち着かせて筆を走らせます~2年1組~

2021年11月5日 12時48分

 書写の時間。小筆で自分の名前を書いていました。鉛筆から筆に持ちかえて、一筆一筆丁寧に書いていきました。まだ墨汁は使いませんが、心を落ち着かせて、きっと美しい文字を書くことにつながるでしょう。

美しいメロディーを~1年1組~

2021年11月5日 12時43分

 鍵盤ハーモニカを使用して、合奏しているところです。どの子どもも真剣なまなざしで弓を動かしています。素晴らしいメロディーをお聴かせできる日を楽しみにしています。