新着情報 - what's new -
国見っ子 NEWS
雪の降った校庭には
2021年12月20日 13時46分週末には、ここ国見にも雪が舞い落ちました。日が高くなるにつれて、その雪もとけていきました。
今では、青空が広がっていますが、その下で雪だるまが校庭を眺めています。
校庭には、バス通学の子どもたちのために先生方と用務員の方で作った通り道ができていました。
賞状伝達を行いました~全校集会~
2021年12月17日 17時45分2学期は、子どもたちの素晴らしい頑張りが見られた学期でした。校内外で活躍した子どもたちが、全校集会(テレビ放送)でその活躍が伝えられました。おめでとうございます。
そして、賞状や記録に結びつかなかったかもしれませんが、たくさんの子どもたちが目標に向けて努力している姿があり、応援している姿がありました。素晴らしい成長でした。
図工の時間でもタブレットは大活躍~6年1組~
2021年12月17日 12時37分子どもたちは、タブレット使用の学習が大好きです。すぐに知識やスキルが身に付いていきます。
鑑賞の学習ですが、様々に画像を加工するなどして、賑やかに学習が進んでいきました。
まとめの学習もタブレットで~1年2組~
2021年12月17日 12時32分1年生もタブレットを活用した学習が定着してきました。今日は、学習アプリを使って振り返りの学習です。
「やったー!!」
「わかんないよ~!」
子どもたちが真剣に問題に取り組む姿が印象的でした。
2年生がこむこむ館を見学してきました~2年生~
2021年12月16日 19時24分2年生が、福島市のこむこむ館を見学してきました。どんなことを学んできたのでしょうか?
とても楽しくて、ちょっと疲れた様子でした。
友だちのいいところを探そう~4年2組~
2021年12月15日 12時30分学級活動の時間に、「友だちのいいところを見つけよう」の学習に取り組みました。毎日一緒に学校生活を送っている友だちですが、改めて考えてみると、良いところや頑張っているとことなどがたくさんわかりました。これからもずっと大切な仲間ととして、自分も友だちもお互いに尊重し、成長していくことのできるような国見っ子になっていくといいですね。
クリスマスゲームをして楽しみながら学びました~1年1組~
2021年12月15日 11時43分外国語活動の時間です。クリスマスにちなんだカードで、ゲームをしながら英語を楽しく学んでいます。どの子どももカードに描かれたイラストと単語の文字を探しながら学びました。
静かに目と耳と心で聞いています~1年1組~
2021年12月15日 11時38分講師をお招きし、朝の時間に読み聞かせを行っていただきました。その語りに、1年生が吸い寄せられるように目と耳と、そして心が動いていきました。