2025/11/10
新着情報 - what's new -
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
かんじって、おもしろい
2022年9月7日 14時29分廊下にはってある漢字の掲示を興味津々にながめる1年生。「かんじって、ぜんぶなにかのかたちからできてるんですか。」と積極的にたずねてきます。かんじって、おもしろいね。
朝自習
2022年9月6日 10時08分火曜の朝はドリル学習。3年生では国語の辞書引きの学級も。秋の言葉を探し、付箋紙を貼っていきます。
校内陸上記録会に向けて
2022年9月6日 10時05分5,6年生で開催。学級ごとにリレーチームも作ります。また、草をむしって、みんなで校庭整備。体力の向上そしてチームワーク。【健やかな体を備えた子ども】
お花
2022年9月6日 10時04分玄関のお花に癒やされて。
マイランチ週間
2022年9月6日 10時00分お弁当が多い9月に開催。子どもたちは、それぞれ自分ができることで、お弁当作りに参加します。ご家庭のご協力に感謝申し上げます。【食育の推進】
1,2年生遠足
2022年9月6日 09時52分9月5日(月)、1,2年生は、森林学習として、霊山子どもの村に遠足に出かけました。秋をみつけたり、広場で遊んだり、木工工作にも取り組みました。
教育実習生
2022年9月5日 15時34分国見小学校の第1回と第2回の卒業生が、教育実習生としやってきました。約1ヶ月間子どもたと過ごし、教員になるための実習をします。
新しい教科書
2022年9月5日 15時31分9月1日に後期用の教科書が給与されました。6年生が、各教室に運んでくれました。