国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

00 家読

国見っ子 NEWS

2年 算数

2023年9月19日 16時10分

位をそろえたり、順に計算したりして、大きな数の筆算をしました。個別の指導も丁寧に行っています。

校内陸上記録会

2023年9月15日 17時33分

2学期が始まっても猛暑が続き、思うように練習ができませんでしたが、その中でも工夫して練習に取り組んできた5,6年生。今日は保護者の皆様や下級生の温かい声援の中、全力で競技に臨みました。

登校前に

2023年9月15日 17時31分

「今日も一日げんきにがんばりましょう。」班長さんの声かけにみんなで「はい。」「ありがとうございました。」今日も学校生活がスタートです。

絵本大好き

2023年9月15日 17時28分

読み聞かせのボランティアさんには、たいへん長くお世話になっています。今回2年生に読んでいただいたのはお月様の絵本。子どもたちにとってとても楽しくて待ち遠しい時間です。

2週間

2023年9月15日 17時19分

JRC生活委員会による朝のあいさつ運動。国見っ子たちのあいさつをもっと元気にしたいと始めたあいさつ運動。交代で2週間やりきりました。各学級でも、めあてにしてみんなで取り組みました。ご家庭でのあいさつもきっと変わってきていると思います。あいさつはコミュにケーションの基本。今後も続けていってほしいです。

バトンタッチ。

2023年9月13日 16時26分

今日は前期最後の代表委員会でした。各委員会の委員長と3年生以上の学級代表が毎週集まり、国見小の学校生活をより良くしようと話し合い、活動し、全校に呼びかけもしてきました。今日は、後期の代表委員も参加し、話し合いの様子を学びました。バトンを受け継ぎ、後期も自分たちで自分たちの国見小学校をさらに良くしていきます。前期のみなさん、ありがとうございました。後期のみなさん、よろしくお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}