勉強は何のためにするのか? ~6年国際理解出前授業~
2023年11月29日 14時37分今年も認定NPO法人シーエスアールスクエアの先生にご講演をいただきました。ラオスやカンボジアなどの子どもたちのために学校を建設している方です。日本と比べたいへんな環境の中で生活し、学ぶ様子をお聞きしました。勉強は何のためにするのか。それは「人の役に立つ人間になるため」です。6年の児童はいろいろなことを感じ、心が動いたと思います。自分たちができることは何か。考え、話し合い、どんな行動をしていくのか。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
今年も認定NPO法人シーエスアールスクエアの先生にご講演をいただきました。ラオスやカンボジアなどの子どもたちのために学校を建設している方です。日本と比べたいへんな環境の中で生活し、学ぶ様子をお聞きしました。勉強は何のためにするのか。それは「人の役に立つ人間になるため」です。6年の児童はいろいろなことを感じ、心が動いたと思います。自分たちができることは何か。考え、話し合い、どんな行動をしていくのか。