お知らせ

こちらのページはただいま準備中です。

日誌

英語活動を行いました

2023年1月31日 10時52分

本日、英語活動を全学年で行いました。年少組、年中組、年長組みんなのびのびと楽しく活動する様子が見られました。年長組は、スノーマンづくりに取り組み、英語で話して部品をもらっていました。これからも楽しく学んでほしいです。

年中組と年長組で運動教室を行いました

2023年1月30日 13時40分

本日、郡山女子短期大学の柴田先生による運動教室を行いました。年中組は、基本的な体の動きを身につける運動やかけっこを取り入れた追いかけっこゲームなどを教えていただきました。また、年長組は基本の運動の他、跳び箱運動のご指導をしていただきました。

子どもたちは、みんな夢中になって取り組み、終了時には「もっとやりたい。」といった声がたくさん聞かれました。2回目が待ち遠しいようでした。

 

中学2年生と2回目の交流を行いました

2023年1月27日 10時54分

本日、県北中学校の2年生が幼稚園に来て、年中組と年長組の子どもたちと2回目の交流しました。

前回に引き続き、中学生のお兄さんやお姉さんに、的あて、ゴム鉄砲、折り紙コーナー等、いろいろな遊びの場を用意してもらい、子どもたちは楽しい時間を過ごしました。中学生から遊び方をやさしく丁寧に教えてもらい、子どもたちは安心して遊ぶことができました。中学生のみなさん本当にありがとうございました。

雪遊びを楽しみました

2023年1月26日 10時22分

昨日から降った雪が積もり、園庭はすっかり冬景色となりました。子どもたちは、雪の上に寝転がったり、雪だるまをつくったり、そり滑りをしたりと思い思いに雪遊びを楽しみました。特に、そりすべりは人気でたくさんの子どもたちが集まっていました。子どもたちにとってはうれしい雪となりました。

年長組のなわとび大会を実施しました

2023年1月24日 10時48分

本日、年長組のなわとび大会を行いました。子どもたちはこれまで毎日なわとびの練習に取り組んできました。今日は互いにその成果を発表しました。年中組の子どもたちも応援にかけつけ、大いに盛り上がりました。成績発表では、1位から3位までに入った友達、自分の記録を更新した友達の紹介がありました。本当にみんなよく頑張りました。これからも縄跳びで体力づくりに取り組んでほしいです。

 

 

中学生と交流しました

2023年1月23日 12時52分

本日、中学2年生が幼稚園に来て、年中組と年長組の子どもたちと楽しく遊びました。中学生は家庭科の実習ということで、子どもたちと楽しく過ごすためにたくさんの遊びの場を提供してくれました。お兄さんやお姉さんたちと過ごした時間はとても楽しい時間となり、子どもたちにとって、中学生があこがれのお兄さん、お姉さんになったに違いありません。中学生のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。

 

1月生まれの誕生会を行いました

2023年1月23日 11時14分

本日、1月生まれの誕生会を行いました。1月生まれの友達は、将来の夢を大きな声でしっかり発表することができました。担任の先生かたお家の方からのメッセージを読んでもらった後、誕生日のお楽しみとして、レクおばさんと楽しく遊びました。振り付けを入れて歌を歌ったり、いろいろな楽器の音から何の楽器があてっこをしたりしてとても楽しく過ごしました。

予告なしの避難訓練を行いました

2023年1月20日 10時10分

本日、休み時間に予告なしで避難訓練を行いました。緊急放送で、「大きな地震が発生しました。教室にいる人は机の下にもぐりなさい。園庭で遊んでいる人は近くの先生のところにあつまりなさい」という指示があると、みんな指示に従って上手に身を守ることができました。

今年度3回目の避難訓練ということで、スムーズに避難ができました。ご家庭でも「地震が起きたらどうするか。」お子様と話し合っていただき、いざというときの備えをしていただきますようお願いいたします。

サッカー教室を行いました

2023年1月18日 13時21分

本日、福島ユナイテッドFCの後藤さんが来園し、年長組を対象にした2回目のサッカー教室を行いました。本日は、園庭に簡易サッカーゴールを設置していただき、ボールを使った基本の運動をしたあと、ゲームをしました。はじめは寒そうにしていた子どもたちでしたが、ゲームをするころには体も温まり、頬を真っ赤にしてボールを追いかけていました。みんなで一緒に活動し、とても楽しい時間となりました。

年少組と年長組の英語活動を行いました

2023年1月17日 10時12分

本日、年少組と年長組の英語活動を行いました。年少組は犬や猫、羊、馬などの動物の名前や鳴き声の英語での言い方を教わり、年長組はカードとりゲームなどをして楽しく活動していました。

幼稚園の予定

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

幼稚園の連絡先

〒969-1731 福島県伊達郡国見町大字森山字太田川36   TEL 024-585-2882 / FAX 024-585-2858