年長組サッカー教室を行いました
2023年6月16日 10時51分本日、福島ユナイテッドFCのサッカー教室の後藤さんにおいでいただき、年長組の子どもたちを対象にしたサッカー教室を行いました。はじめに、かけっこ等をして体を温めた後、ボールを使って基礎的な動きの練習をしました。最後には、チーム対抗のミニゲームを行い、みんなたくさん体を動かしてたくさん汗をかきました。とても楽しい1時間でした。
本日、福島ユナイテッドFCのサッカー教室の後藤さんにおいでいただき、年長組の子どもたちを対象にしたサッカー教室を行いました。はじめに、かけっこ等をして体を温めた後、ボールを使って基礎的な動きの練習をしました。最後には、チーム対抗のミニゲームを行い、みんなたくさん体を動かしてたくさん汗をかきました。とても楽しい1時間でした。
本日、年長組を対象にした食育指導を行いました。町食育改善委員の方に、朝食をとることの大切さ、バランスのよい朝食についてのお話がありました。また、朝しっかり朝食を食べるためには、「早寝」「早起き」が大事なことも教わりました。
本日、赤井畑歯科先生においでいただき、年長組の子どもたちを対象に虫歯予防デーの集いを行いました。はじめに、DVDを見せていただき、歯磨きの大切さについて再確認しました。その後、教室に戻って、赤井畑先生から正しい歯の磨き方についてご指導をいただきました。「正しく歯を磨くこと」が虫歯予防には大切なことを学びました。
連日暑い日が続いています。本日、久しぶりに年少組、年中組、年長組のみんなが集まってプール開き集会を行いました。集会では、「プールの周りを走らない」「プールの中ではお友達を押したりしない」などの水遊びやプール遊びの約束を、担当の先生方が寸劇を交えながら説明しました。集会後、学級毎に水遊びをしたりプールに入ったりして楽しく過ごしました。これから暑い日は水遊びやプール遊びを行います、ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。
本日、年少組、年中組が虫歯予防デーの集いを行いました。集会では、養護教諭と担当の先生から歯磨きの大切さについてのお話があり、その後、虫歯のない友達と治療が済んだ友達の紹介がありました。集会後は、教室に戻って実際に正しい歯磨きを練習しました。食事が終わったらその都度きちん歯磨きを行い、虫歯予防に努めてほしいです。
本日、年長組がさつまいもの苗植えをしました。一人2本ずつ植えました。植えた後、子どもたちは「早くおおきくなあれ」と声をかけながら水やりをしました。秋には、収穫したさつまいもを使ってみんなでカレーパーティーを計画しています。たくさん収穫できるよう一生懸命お世話をしてほしいです。
本日、互いに教職員が保育の様子を見せ合い、保育での教師のかかわり方、環境づくり等についてさらに充実したものとするための研修会を行いました。年少組、年中組、年長組の保育では、それぞれ発達段階に即して主体的に遊ぶ様子が見られました。先生方は「夢中になって遊ぶ子どもたちの思いや新たな気づきを受け止め、さらに活動を充実発展させる援助指導」に取り組みました。午後、研究協議をして今後の保育指導に生かします。
本日、園外保育を行いました。年少組は園庭のフェンスにそって一回り、年中組はももたん広場、年長組は徳江観音に行き、現地で楽しく活動をしてきました。少し肌寒い日となりましたが、お家の方につくっていただいたお弁当を食べてみんな元気に歩いてきました。交通安全母の会の方にも引率ボランティアをしていただき、安全で楽しい園外保育となりました。お世話になりました。
本日、第1回交通教室を学年別に行いました。「道路の正しい歩き方やきまり」についてのお話を聞いた後、年少組は園庭の周りを実際に並んで歩く練習をしました。また、年中組はももたん広場まで歩き、途中横断歩道のない道路の横断の仕方を練習しました。年長組は信号機のある交差点の横断の仕方について練習をしました。お家でも、「道路には飛び出さないこと」「道路を横断するときは右見て、左見て、右見て渡ること」等、交通事故防止に向けた声掛けをお願いいたします。
本日は、曇り空で暑くもなく外で遊ぶのには最高の日となりました。全学年の子どもたちが外で思い思いの遊びを楽しみました。虫捕り、砂場遊び、ブランコ、雲梯、スクーター・・・と遊びを自分で選んだり、考えたりして元気に活動していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
(日)
|
31
(月)
|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|