お知らせ

こちらのページはただいま準備中です。

日誌

給食参観を行いました

2023年6月29日 09時38分

29日、給食参観を行いました。たくさんの保護者の皆様のお越しをいただいて実施することができました。参観前の全体会では、町給食センター栄養技師の蓬田先生から、給食についてや食育に関することなどについてご説明をいただき、保護者の皆様にご理解いただきました。給食参観では、おいしそうに食べる子どもたちの様子に、お家の方もニコニコ笑顔でした。7月初めのフリー参観期間中には、希望される保護者の皆様を対象にした給食試食会も予定されていますので、ご参加いただければ幸いです。

防犯訓練をしました

2023年6月27日 09時30分

本日、駐車場で不審者を発見した場合を想定して園舎内に避難する訓練を行いました。園庭で遊んでいた子どもたちは、園庭にいた教師の指示で、素早く教室に移動し、黙って教室で待機しました。これからも、避難訓練を通して「放送や教師の指示をよく聞いておちついて行動する意識づけ」を図っていきたいと思います。

6月生まれの誕生会を行いました

2023年6月22日 10時16分

本日、6月生まれのお友達の誕生会を行いました。年少組は単独で、年中組と年長組は合同で行いました。今日のお楽しみは、レクおばさんとの楽しい遊びでした。みんなとても楽しい時間を過ごしました。6月生まれのお友達誕生日おめでとうございます。

公開保育を実施しました

2023年6月22日 08時43分

21日(水)に公開保育を実施しました。町内の小中学校の先生方、醸芳幼稚園の先生方、町教育委員会の方のお越しをいただき、子どもたちの遊びの様子を参観していただきました。天気も良く、外で砂遊びをしたり、色水づくりをしたり、虫捕り、遊具での遊び等、子どもたちは思い思いに楽しく遊んでいました。年長組の教室では、子どもたちの手によってお化け屋敷がつくられていました。自分で作ったお化けの衣装を着たり、少し薄暗くして、怖い雰囲気を出したりしていました。午後は、研究協議会を行い、県北教育事務所の嶺岸先生と伊藤先生からご指導をいただきました。10月には県北ブロック研究協議会伊達大会が予定され、本園の保育の様子を近隣の市町村の先生方にみていただくことになっています。目をキラキラさせて遊ぶ子どもたちの様子をみていただきたいと考えています。

 

早寝、早起き、朝ごはんチャレンジ週間の取り組み

2023年6月20日 12時22分

今週は、早寝、早起き、朝ごはんチャレンジ週間です。本日、町給食センターの栄養技師、蓬田先生が給食の時間にお越しになり、子どもたちに毎日朝ごはんをきちんと食べることの大切さについて、お話をしてくださいました。また、おいしそうに給食を食べる子どもたちの様子を参観されました。ご家庭でも、きちんと食事をとることや栄養のバランスを考えた食事について話題にしていただきますようお願いいたします。

年長組サッカー教室を行いました

2023年6月16日 10時51分

本日、福島ユナイテッドFCのサッカー教室の後藤さんにおいでいただき、年長組の子どもたちを対象にしたサッカー教室を行いました。はじめに、かけっこ等をして体を温めた後、ボールを使って基礎的な動きの練習をしました。最後には、チーム対抗のミニゲームを行い、みんなたくさん体を動かしてたくさん汗をかきました。とても楽しい1時間でした。

年長組で食育指導を行いました

2023年6月15日 11時08分

本日、年長組を対象にした食育指導を行いました。町食育改善委員の方に、朝食をとることの大切さ、バランスのよい朝食についてのお話がありました。また、朝しっかり朝食を食べるためには、「早寝」「早起き」が大事なことも教わりました。

年長組の虫歯予防デー集会を行いました

2023年6月8日 09時46分

本日、赤井畑歯科先生においでいただき、年長組の子どもたちを対象に虫歯予防デーの集いを行いました。はじめに、DVDを見せていただき、歯磨きの大切さについて再確認しました。その後、教室に戻って、赤井畑先生から正しい歯の磨き方についてご指導をいただきました。「正しく歯を磨くこと」が虫歯予防には大切なことを学びました。

 

プール開きを行いました

2023年6月7日 10時18分

連日暑い日が続いています。本日、久しぶりに年少組、年中組、年長組のみんなが集まってプール開き集会を行いました。集会では、「プールの周りを走らない」「プールの中ではお友達を押したりしない」などの水遊びやプール遊びの約束を、担当の先生方が寸劇を交えながら説明しました。集会後、学級毎に水遊びをしたりプールに入ったりして楽しく過ごしました。これから暑い日は水遊びやプール遊びを行います、ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。

年少組と年中組で虫歯予防デーの集いを行いました

2023年6月2日 10時49分

本日、年少組、年中組が虫歯予防デーの集いを行いました。集会では、養護教諭と担当の先生から歯磨きの大切さについてのお話があり、その後、虫歯のない友達と治療が済んだ友達の紹介がありました。集会後は、教室に戻って実際に正しい歯磨きを練習しました。食事が終わったらその都度きちん歯磨きを行い、虫歯予防に努めてほしいです。

幼稚園の予定

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

幼稚園の連絡先

〒969-1731 福島県伊達郡国見町大字森山字太田川36   TEL 024-585-2882 / FAX 024-585-2858