国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

00 家読

国見っ子 NEWS

お花

2024年2月6日 09時31分

今週の玄関にお花を生けていただきました。ありがとうございました。

4年生 社会

2024年2月6日 09時28分

「いわき市では、国際交流にどのように取り組んでいるか。」が課題です。子どもたちはタブレット端末を活用して、外国とのつながりや交流イベント等について調べていました。

すすんでいます

2024年2月6日 09時25分

4年生が作っている大きなすごろく。すすんでいるようです。みんなで作っていく過程がまた楽しそうです。

さらに あいさつのあふれる国見小に!

2024年2月5日 13時15分

JRC生活委員会のあいさつ運動が今日から始まりました。今年度2回目の活動です。5,6年生の児童が昇降口に立ってあいさつを呼びかけます。国見小の元気なあいさつが、家庭や町中に広がっていくことを願っています。

6年 外国語

2024年2月5日 13時13分

小学校の外国語もまとめの時期です。ユニット7はマイベストメモリー。小学校での思い出を振り返り、英語で表現しています。

国見の民話

2024年2月5日 13時08分

今3年生は国見の民話を学習中です。同じ民話を選んだ児童が集まり、国見民話の会の方に教えていただいています。間の取り方や抑揚など、様子がよく分かるように語れるようになってきました。民話を通して、昔々の国見の様子や人々の暮らしなども学んでいます。

朝の読書

2024年2月5日 13時06分

朝の時間に図書室を利用しているのは4年生。友だちとお話ししながら図書選び。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}