国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

おたより新設

00 家読

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

地域の方に見守られて

2024年7月4日 14時11分

国見町商工会青年部のみなさんが、昇降口であいさつ運動をしていただきました。子どもたちも自分からあいさつできる子どもが増えてきました。

今回は特別

2024年7月4日 14時09分

夏休み前の国見町図書館移動図書は、1人5冊まで借りられます。夏休みに何を読もうかな。

アサガオが咲いたよ

2024年7月4日 14時07分

毎朝子どもたちが水をあげて育てているアサガオがきれいな花を咲かせました。トマトも実も真っ赤になりました。

どういう作戦でいく?

2024年6月29日 12時24分

算数の授業で暗算の学習をしている3年生。62ー48の暗算を解く作戦を考えました。数をわけようかな。だいたい何十とみようかな。自分の作戦をタブレット端末を使ってまとめたら、友だちと作戦会議で説明し合います。

4年生 笹巻き作り

2024年6月29日 12時20分

国見町地域学校協同本部事業で4年生が笹巻き作りを体験しました。多くの学校支援ボランティアの皆さんにお出でいただき、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

6年生修学旅行

2024年6月29日 12時18分

6年生は、6月13日14日に会津方面で修学旅行を行いました。快晴にめぐまれ、充実した活動を行うことができました。

毎週ありがとうございます。

2024年6月29日 12時16分

3名の学校支援ボランティアの方々が、毎週月曜日に交代でお花を生けていただいています。ありがとうございます。