国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

36 インフル流行

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

3年 算数

2022年8月26日 12時31分

大きい数のしくみを学習しています。「10000より大きい数を調べよう」という単元です。

今日は「1000を23こ集めた数」を考えました。

休み時間

2022年8月26日 11時41分

2校時と3校時の間は少し長めの休み時間。子どもたちは校庭へ。タイヤを跳んで元気いっぱい。

ふしぎな乗り物

2022年8月25日 13時20分

3年生の図工の授業。〇〇をどんな乗り物に変身させようかな。

夢中に画用紙に絵を描く子どもたち。

手をあげて

2022年8月25日 13時12分

朝の登校。手をあげて横断歩道を渡る子どもたち。

6年生から 5年生へ

2022年8月25日 13時08分

子どもたちが外国語を学習するイングリッシュルームの廊下の掲示版。英語を使って、5年生に、修学旅行について伝える6年生の様子が掲示されています。「修学旅行が楽しみ」という5年生からのお礼の言葉もあります。

荷物を持って

2022年8月25日 13時06分

バスで通学する子どもたち。夏休み間に持ち帰っていた学習道具を持って登校です。

2学期も 潤いを

2022年8月25日 13時03分

毎週国見小学校の玄関にお花を生けていただいております。2学期も開始早々にきれいなお花を飾っていただきました。

ありがとうございます。

 サツマイモ畑の草むしり

2022年8月23日 10時38分

2年生は生活科でサツマイモを育てています。今日は、夏休みの間にのびた草をみんなできれいにしました。