あつかし改訂版

日誌

授業の様子

2024年11月8日 11時26分

2校時目の英語の授業の様子です。

英語の研究授業でした。

伊達地区生徒会交歓会へ

2024年11月8日 11時14分

本校の新生徒会役員の5名が梁川中央交流館で開催された生徒会交歓会に行ってきました。

4つの熟議テーマのもと、主体的に活動する生徒会活動について意見を出し合ってきました。

生徒会役員のみんなは、意欲的に話し合い活動に取り組むことができした。

お疲れ様でした。

避難訓練実施しました

2024年11月6日 15時51分

本日は、全学年第2学期期末テストの日でした。

終わった後は、避難訓練です。

自分の身は自分で・・・。1回目の避難訓練では校長先生からそのようなお話がありました。

それを受けて、2回目の避難訓練も、真剣に取り組む姿が見られました。

1年薬物乱用防止教室

2024年11月1日 13時59分

5校時目に学校薬剤師の先生にお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。

薬物についての正しい知識を学習しました。