1学年だより11号
2025年6月13日 19時23分1学年だより11号学年通信⑪.pdf
1学年だより11号学年通信⑪.pdf
1年英語です。動画を見ながら、疑問詞(What,Whoなど)の使い方の学習をしています。
1年理科です。動物の分類について、タブレットにまとめたものをグループで確認しています。
2年家庭科です。「幼児が生活習慣を身につけるには」の単元で、学習ノートのどんな場面でどんなことを身につけていくのかを、シールを貼りながら学習しています。
3年数学です。根号をふくむ式のいろいろについて、教科書の演習問題にまずは一人でチャレンジ。その後グループで確認します。
3年国語です。「視野を広げて 作られた物語を超えて」の単元で、ワークシートの問題演習にチャレンジです。まずは一人で、次にグループで話し合います。
女子バレーボール部
男子ソフトテニス部
県北地区中体連総合大会報告です。
~男女ソフトテニス部~
個人戦は、男子は6ペアが出場し1ペアがベスト16に入りました。女子は健闘しましたが、ベスト16に進むことができませんでした。男子のベスト16に入ったペアは、来週、県大会への出場権をかけて大会に臨みます。
※ 男子は、17日(火)に団体戦と個人戦を行います。
~男子バスケットボール部~
順位決定トーナメント
第1回戦 対 伊達中 40-59 惜敗
~女子バレーボール部~
予選リーグ
第1対戦 対 松陽中 0-2 惜敗
第2対戦 対 飯野・西根中 0-2 惜敗
※ 予選リーグの第3対戦(対 本一中)は17日(火)に行います。
来週は、いよいよ大会が始まる男子バレーボール部と特設水泳部、そして、大会が続く男女卓球部、男子ソフトテニス部の試合があります。
保護者の皆様、引き続き応援よろしくお願いします。