サマーボランティアの方が来てくれました。
2024年7月24日 15時00分7月23日、24日にサマーボランティアの方々が来てくれました。
子ども達はお兄さんお姉さんにたくさん遊んでもらい、とても嬉しそうでした!
最後にボランティアの方から、「楽しかったです!」「可愛かったです!」と感想を聞かせて頂きました。
ボランティアの方々、ありがとうございました!
子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。
7月23日、24日にサマーボランティアの方々が来てくれました。
子ども達はお兄さんお姉さんにたくさん遊んでもらい、とても嬉しそうでした!
最後にボランティアの方から、「楽しかったです!」「可愛かったです!」と感想を聞かせて頂きました。
ボランティアの方々、ありがとうございました!
今日は地震を想定した、居残り避難訓練を実施しました。
子どもたちは放送や先生のお話をよく聞いて、上手に避難できました。
今後も色々な想定で訓練を行っていきます。
お迎えが重なってしまったお家の方、ご協力ありがとうございました。
本日、藤田地区交通安全母の会の方から、プレゼントをいただきました。
代表4名の子どもたちは「ありがとうございました」と、お礼をきちんと言うことができました。
ご家庭におかれましたも、お子さんはチャイルドシートに乗せ、交通安全に心がけましょう。
今日は「イキイキ子育てクラブ」主催の、人形劇鑑賞会をしました。
イキイキ子育てクラブからは、4組の親子が参加しました。
保育所からは、ぞう・ぱんだ組の子どもたちが参加しました。
人形劇を披露してくださったのは、サークルエプロンさんです。
「こぶたぬきつねこ」「さんびきのこぶた」「さんぽ」「アイアイ」「かえるのうた」の人形劇やエプロンシアターを披露してくださいました。
子ども達は元気いっぱい歌ったり、手拍子をしたりしながらとても楽しそうに見ていました。
今日は、七夕会をしました。
代表のお友達が作った笹飾りの紹介を聞いたり、みんなで七夕の歌を歌ったりしました。
かおる先生がペープサート「七夕のおはなし」を披露し、七夕の由来を分かりやすく教えてくれました。子どもたちは興味津々で、集中しながらお話を聞いていました。
ごちそうも美味しくいただきました。そうめんに入っていたきゅうりは、保育所で採れたきゅうりです!
みんなの願いがお星さまに届きますように!
今日は、ぞう・ぱんだ組の子どもたちが泥んこ遊びをしました。
子どもたちは、泥や水の感触を楽しんだり、砂が水に混ざる面白さを感じたりしました。
乳幼児期に色々な体験をすることで、心も体も大きく育っていってほしいと思います。
今日は今年度2回目の「ひろば」が開催されました。
今回は5組の親子が参加してくれました。
七夕の由来のペープサートを見たり、笹飾りを親子で作ったり、広いお遊戯室で好きな遊びを存分に楽しんだりする姿が見られました。
興味のある方はぜひご連絡ください。
連絡先 藤田保育所(585-2374)
担当 桑島由美
今日は職員室の窓に不審者が現れた設定で防犯訓練をしました。
子どもたちは、驚いて泣いてしまう子もいましたが、先生にだっこされたり、背中を撫でてもらったりすると泣き止み、上手に避難ができました。
今後も色々な想定で行い、非常時に備えたいと思います。
今月は7人のお友達をお祝いしました。残念ながら1名お休みでしたが、来月のお誕生会で一緒にお祝いしたいと思います。
ぞう組のお友達は、「名前や年齢」「大きくなったら何になりますか」のインタビューを受けました。
ドキドキした表情でしたが、立派に発表できました。
ひよこ、うさぎ組のお友達は、担任の先生が好きな遊びやできるようになったことを紹介しました。
先生からのプレゼントは、あゆみ先生からのペープサート「うがいも手洗いもシナイヨ君」でした。
子どもたちは、手洗いをしない「シナイヨ君」を見て「だめだよ!」「バイキンいるよ!」と呟いたり、バイキンのペープサートが登場すると「やだー!」と声をあげたりしながら見ていました。手洗いうがいの大切さを感じている様子でした。
ごちそうも美味しくいただきました!
6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
暑い日が多くなり、子どもたちは気持ちよさそうに水遊びを楽しんでいます!
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
31
(日)
|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|
|
7
(日)
|
8
(月)
|
9
(火)
|
10
(水)
|
11
(木)
|
12
(金)
|
13
(土)
|
|
14
(日)
|
15
(月)
敬老の日
敬老の日
|
16
(火)
|
17
(水)
|
18
(木)
|
19
(金)
|
20
(土)
|
|
21
(日)
|
22
(月)
|
23
(火)
秋分の日
秋分の日
|
24
(水)
|
25
(木)
|
26
(金)
|
27
(土)
|
|
28
(日)
|
29
(月)
|
30
(火)
|
1
(水)
|
2
(木)
|
3
(金)
|
4
(土)
|