お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

イキイキ子育て「運動会」

2015年10月28日 16時40分

子育て支援「イキイキ子育てクラブ」  ~ミニ運動会~
 イキイキ子育てクラブ18組の親子が(保護者20名、子ども24名)
   参加しました。「おたまじゃくし体操」「かけっこ」「きんぎょがにげた(障
   害物競走)」「あくしゅでこんにちは(親子ダンス)」など笑顔で楽しむこ
   とができました。

「かけっこ」 2歳の子は、さすがです。自分の力で走りゴールしました。
        走るスピードも速かったです。


 赤ちゃんたちもお母さんと一緒にがんばってゴールしましした。


「へんしん にんじゃじゃん」 
 衣装を着て気分はすっかり、「忍者」でした。 
 元気に踊ることができた2歳の子どもたちです。

 保育ボランティアの方々にもお手伝いいただきケガもなく楽しく行うことができました。
一緒に「へんしん にんじゃじゃん」を踊ってもいただきました。

                    お世話になりました。ありがとうございました!!

防犯訓練

2015年10月27日 13時31分

第2回防犯訓練を実施しました。
所庭で遊んでいる時に不審者が現れたという想定で行いました。
不審者役の保育者に所長・副所長が対応!


その間に、保育者の言葉かけで一斉に駆け出し、保育室に入り避難することができました。
保育者の話をしっかりと聞いて落ち着いて行動できた「ぱんだ・こあら・うさぎ組」です。

避難場所にも静かにじっとしていることができました。


「りす・ひよこ組」の子どもたちも小さいながらも泣かずに避難することができました。

楽しい散歩

2015年10月26日 17時38分

 10月26日(月)、おだやかな晴天にめぐまれ「りす組
                                                        (1歳児)は、散歩にでかけました。   
                            先生が乗せてくれるカートも楽しい!!
   観月台公園には、保育所には無いジャンピングの
  固定遊具や滑り台があっておもしろいです。

   みんなでわいわいすべるのって すごくたのしい!

デイサービスとの交流

2015年10月26日 16時45分

10月20日(火)にデーサビスの運動会に参加しました。

おじいさん、おばあさんと一緒に玉入れを楽しみました。
たくさん玉を入れることができてびっくりしました。

      
      藤田保育所の運動会で踊った 「へんしん にんじゃじやん!」を披露し、たくさんの拍
   手をいただきました。

    そして、おじいさん、おばあさんと握手をしてお別れしました

保育所の予定

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)