お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

くにみ小学校のお兄さんお姉さんがやって来た!

2018年8月31日 13時51分

今日はくにみ小学校の2年生51名が、藤田保育所に来てくれました。

 

保育所・保育者への質問がたくさんあり、熱心に書き留めて勉強する2年生の姿が見られました。

 

お兄さんお姉さんが来てくれて、保育所の子どもたちはとても喜んでいました。

2年生、子どもたちと一緒に遊んでくれてありがとう!

 

夏祭り

2018年8月29日 15時35分

イキイキ子育てクラブで、夏祭りが行われました。

ぱんだ・ぞう組も一緒に参加しました。

 

手作りのおみこしを担いで保育所内を練り歩き、遊戯室では、全員で盆踊りも行いました。

 


縁日も開かれました。

「さかなつり」「水ヨーヨーつり」「おめんくじ」「モンスターゲート」(ボール転がしゲーム)「かきごおり」とたくさんの縁日が並びました。保育ボランティアの方々がお手伝いしていただき、

子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。

野菜の先生と一緒に

2018年8月27日 13時25分

保育所で育てている野菜がたくさん実っています。

 

今日は野菜の先生の中村先生と一緒に野菜を収穫し、その場で美味しくいただきました。

 

「トマトたくさん赤くなってるね〜」

「きゅうりも大きくなってるよ!」

などと、子どもたちは中村先生と一緒に収穫を楽しみました。

保育者が野菜を洗い、みんなで美味しくいただきました。

 

いちごみるくゲーム

2018年8月6日 15時54分

今日はぞう組の遊びの様子を紹介します。

 

ぞう組では、「いちごみるくゲーム」を楽しんでいます。

フルーツバスケットと同じルールで、「いちご」「みるく」「いちごみるく」の役割で席取りを楽しむゲームです。

 

何度も繰り返し行うことで、子どもたちもルールを理解して楽しむようになりました。

 

チャンピオン目指して頑張っています!

野菜の収穫②

2018年7月30日 13時26分

ぞう組に引き続き、今日はぱんだ組が保育所の畑の野菜を収穫しました。

赤い色に染まったトマトを探す子どもたちの姿が、とても微笑ましかったです。

保育者が洗い、全員で頂きました。

「美味しいね〜」

「もっと食べたいな〜」

「このトマト大きいよ!」

などの声がたくさん聞こえてきました。

 

 

あさがお製作

2018年7月30日 13時05分

こあら組の様子を紹介します。

 

毎月、その季節ならではの製作を楽しんでいます。

今月はあさがお製作。

夏らしく、絵の具を使いました。

好きな色の絵の具を選んで、画用紙にポンポンと押し当てました。

丸い白画用紙がキレイなあさがお色に染まっていく様子に子どもたちも大喜びでした。

 

お兄さんお姉さん、ありがとう

2018年7月26日 16時41分

7月25日、26日の2日間、サマーショートボランティアの小・中学生が保育所に来てくれました。

一緒にプール遊びをしたり、ままごとで素敵なごちそうを作ってくれたり、オムツ交換や食事の介助もしてくれたりしました。

 

最初は、初めて会ったお兄さんお姉さんに緊張してしまう子どもたちもいましたが、優しいお兄さんお姉さんが声をかけてくれたり、お世話をしてくれたりしたので、すぐに仲良しになっていました。

お兄さんお姉さんが帰る時には寂しそうな表情を見せていました。

「また来てね〜」

とずーっと手を振り続けている子もいました。

 

ボランティアの皆さん、2日間ありがとうございました。

 

野菜の収穫

2018年7月24日 13時55分

保育所で育てているきゅうり、ミニトマト、ピーマンがたくさん実るようになりました。

今日は、ぞう組の子どもたちがミニトマトを収穫し、みんなで食べました。

 

「赤いトマトを取るんだよね」

「これはまだ緑だね」

「美味しそう!」

 

様々な声が出て聞こえてきました。

 

保育所が洗ってから、収穫したミニトマトをお外で食べました。

苗植え、水やりと世話をしてきた野菜は特別な味でした!

 

美味しいスイカを食べました〜

2018年7月19日 15時31分

ぱんだ組、ぞう組のお友だちがスイカを割ることができました!

 

真っ赤なスイカが現れました‼︎

 

みんなでたくさんスイカを食べました!

甘くてとっても美味しいスイカでした。

「おいしいね〜」

「おかわり!」

の声が響いていました。

 

ひよこ組の様子

 

りす組の様子

 

 こあら組の様子

 

 

ぱんだ組の様子

 

 

 

ぞう組の様子

 

スイカ割り

2018年7月19日 14時35分

今日は7月生まれの誕生会の出し物として、スイカ割りを行いました。

大きなスイカの登場に子どもたちは大喜びです。

 

ひよこ組からスタート!

 

りす組スタート!

 

 

こあら組スタート!

 

 

 

ぱんだ、ぞう組スタート!

保育所の予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日