お知らせ

こちらのページはただいま準備中です。

日誌

フリー参観で七夕会を見ていただきました

2021年7月7日 10時39分

本日、年中組の七夕会がありました。代表の子が将来の夢を発表した後、担任の先生からパネルシアターで七夕のお話の発表がありました。明日は7月7日七夕の日です。夜お子さんと一緒に星を眺めてはいかがでしょうか。子どもたちの星への興味が益々高まるかと思います。

ジェシカ先生、最後の英語活動を行いました

2021年6月29日 10時37分

本日、年中と年長の英語活動を行いました。ジェシカ先生がまもなくおやめになるということで、今日は幼稚園での最後の英語活動となりました。お別れにみんなで描いた似顔絵を渡すなど、それぞれにこれまでご指導をいただいたことへの感謝の気持ちを表していました。ジェシカ先生本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

虫歯予防デーの集いを行いました

2021年6月3日 10時50分

本日、虫歯予防デーの集いを学年ごとに行いました。養護教諭の渡辺先生と松原先生から「歯磨きの大切さ」についてお話がありました。その後、正しい歯磨きの仕方を練習をしました。これからも毎日きちんと歯磨きをして、歯を大切にしてほしいです。

園外保育を行いました

2021年6月2日 12時24分

本日、園外保育を行いました。年少組は園舎の周り、年中組は徳江観音、年長組はコースを長くして徳江観音を目的地に歩いていきました。とても良いお天気で、予定通りの活動ができました。目的地では、年少組は幼稚園の原っぱで宝探し、年中組はゲーム、年長組はスタンプラリーをして楽しく過ごしました。一生懸命歩いて、遊んで、おなかがすいたのか、みんなお弁当をおいしそうに食べていました。家に帰りましたら、お子様から楽しかったことについてお話をたくさん聞いていただければ幸いです。

 

年長組の英語活動を行いました

2021年5月27日 09時29分

 本日、ジェシカ先生のご指導で、年長組の英語活動を行いました。英語を使って楽しくゲームをしたり、本に出てくる動物の動きをまねたりして楽しく活動しました。

5月生まれの誕生会を行いました

2021年5月26日 12時20分

本日、学級毎に5月生まれのお友達の誕生会を行いました。5月に誕生日を迎えたお友達から「大きくなってなりたいもの」についての発表がありました。その後、お家の方からのメッセージの紹介があり、お楽しみとして先生から手品の出し物がありました。みんなとても楽しい時間を過ごしました。

 

学年ごとに交通教室を行いました

2021年5月21日 10時30分

本日、学年ごとに交通教室を行いました。あいにくの雨で室内での実施となりました。年少組はみんなで一列に並んで歩く練習をしました。年中組は、集団で信号のある横断歩道を渡る練習、年長組は一人での信号機のある横断歩道を渡る練習をしました。他に交通事故にあわないための約束として、「飛び出さない、道路でふざけない、右側を歩く、左右の安全を確認して道路を渡る等」学年の発達段階にあわせた指導を行いました。ご家庭でも交通安全意識を高める声掛けをお願いいたします。

年長組の避難訓練を行いました

2021年5月19日 10時08分

本日、年長組の避難訓練を行いました。年長組の子どもたちは、年少組、年中組の時に行った避難訓練の経験を生かして、とてもスムーズに避難することができました。「お(おさない)は(走らない)し(しゃべらない)も(もどらない)」の約束をしっかり守って、これからも「自分の命は自分で守ること」ができるようになってほしいです。

年少組と年中組の避難訓練を行いました

2021年5月18日 11時22分

本日、年少組と年中組の避難訓練を学年別に行いました。大きな地震が発生したことを想定して、今日は避難の仕方を確認しながら訓練を行いました。みんな真剣に、黙って避難をすることができました。年少さんも初めての訓練でしたがとても上手でした。

さつまいもの苗を植えました

2021年5月18日 11時12分

 本日、年長組の子どもたちがさつまいもの苗を植えました。用務員の佐藤さんの指導のもと、みんな「おおきくなあれ」と願いを込めて、ていねいに植えていました。これから毎日水やりをして大切に育てていきます。秋に行われるさつまいもカレーパーティーがとても楽しみです。

幼稚園の予定

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

幼稚園の連絡先

〒969-1731 福島県伊達郡国見町大字森山字太田川36   TEL 024-585-2882 / FAX 024-585-2858