お知らせ

こちらのページはただいま準備中です。

日誌

本日7こどもの日の集いを行いました

2021年4月30日 10時28分

 本日、学年ごとにこどもの日の集いを行いました。それぞれ、自分で作ったこいのぼりや兜を持参して参加しました。

こいのぼりについて、パネルシアターでお話を聞きしました。これからも病気やけがに気を付けて、みんな元気にたくましく育ってほしいです。

 

年少組で給食が始まりました

2021年4月26日 12時14分

今日から、年少組で給食が始まりました。今日の献立は「赤飯、すまし汁、おひたし、魚のマヨネーズ焼き、牛乳」でした。みんなこぼさず上手に食べていました。おかわりをした子もたくさんいて、大満足の様子でした。

保育参観を行いました

2021年4月23日 10時31分

 

 本日、保育参観があり、たくさんの保護者の皆様のお越しをいただきました。子どもたちは、お家の人にがんばっているところをたくさん見ていただこうと、張り切って制作活動やダンス、親子ふれあい遊び、親子ゲーム遊びに取り組んでいました。コロナ禍ということで、時差をつけて参観していただいたり、移動制限をさせていただきました。ご協力に感謝申し上げます。

 

 

子どもたちに苺をいただきました

2021年4月22日 10時09分

 本日、JAふくしま未来さんより子どもたちに苺をいただきました。苺をいただき、年長組の代表園児がお礼に、メッセージカードを手渡しました。贈呈式には、町より教育長さんと幼児教育課課長さんも同席してくださいました。給食の時間にみんなで試食する予定です。

4月生まれの誕生会を行いました

2021年4月21日 09時56分

本日、4月生まれの誕生会を行いました。誕生日を迎えたお友達が紹介された後、お家の方からのメッセージが読み上げられ、みんなとてもうれしそうに聞いていました。誕生日をお祝いして、担任の先生方から楽しいペープサートによる発表もありました。誕生会が終わった後は、おいしいおやつが出て、みんなとてもたのしい時間を過ごしました。

修了式を行いました

2021年3月18日 10時47分

本日、修了式を行いました。子どもたちは、みんな立派な態度で式に臨んでいました。お家の方はわが子の成長した姿を見てとてもうれしそうでした。本日38名の子どもたちがくにみ幼稚園を巣立ちました。小学校でもいろいろなことに挑戦してさらに自分を高めていってほしいです。幼稚園の先生方みんなで応援しています。年長児の保護者の皆様、本日はお子様の修了誠におめでとうございます。これまで、皆様方には本園の教育活動へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

 

年長組と年中組の終わりの式を行いました

2021年3月17日 15時59分

 

今年度も明日の修了式を残すのみとなりました。本日、年中組と年少組の終わりの式をそれぞれ行いました。一人一人名前を呼ばれると大きな声で「はい」と返事ができました。年中組は、先日年長組の修了式の練習を見たこともあり、真剣そのもの。きちんとした態度に大きな成長を感じました。

修了式の予行を行いました

2021年3月11日 11時12分

修了式まで1週間となりました。本日予行練習を行いました。みんな真剣な表情で練習に臨んでいました。今年はコロナ禍で在園児の参加はありませんが、修了園児退場の際に、あらかじめ録音しておいた年中組の歌を流してお祝いの気持ちを表すことになっています。

年長組で国見小学校の1年生から届いたビデオを視聴しました

2021年3月10日 09時12分

本日、国見小学校の1年生から届いたメッセージビデオを年長組みんなで視聴しました。今年は、コロナ禍の中、実際に子どもたちがくにみ小学校へ行って1年生と交流会を行うことができず、ビデオでの交流となりました。ビデオが流れると「〇〇君だ。」「二十跳びすごいね。」といった声があちこちで聞かれました。ビデオを見て、小学校入学への期待が膨らむ時間となりました。国見小学校の1年生のみなさん、ビデオありがとうございました。

ひな祭り誕生会を行いました

2021年3月3日 11時05分

本日、3月と4月1日生まれのお友達の誕生会を行いました。学年毎に誕生日を迎える友達のお祝いをしました。お楽しみ企画として、ひな祭りのお話を聞いたり歌を歌ったりして楽しく過ごしました。

 

 

幼稚園の予定

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

幼稚園の連絡先

〒969-1731 福島県伊達郡国見町大字森山字太田川36   TEL 024-585-2882 / FAX 024-585-2858