県中学校教育研究協議会
2016年10月13日 10時58分 昨日は、福島県中学校教育研究協議会が県北地区で開催されたため、福島市、伊達地区、安達地区の中学校は、特別休業日でした。本校は、英語科部会の会場であったため、県内からたくさんの英語科の先生方が訪れ、2年3組の英語の授業を参観していただきました。授業に意欲的に取り組む生徒の姿に、参観された先生方からお褒めの言葉をいただきました。先生方は、午後から授業力向上に向けて、研究協議を行いました。
昨日は、福島県中学校教育研究協議会が県北地区で開催されたため、福島市、伊達地区、安達地区の中学校は、特別休業日でした。本校は、英語科部会の会場であったため、県内からたくさんの英語科の先生方が訪れ、2年3組の英語の授業を参観していただきました。授業に意欲的に取り組む生徒の姿に、参観された先生方からお褒めの言葉をいただきました。先生方は、午後から授業力向上に向けて、研究協議を行いました。
7日(金)に行われる英語検定に向けて、3回に渡り「受検対策講座」が行われました。地域学校支援ボランティアの3名の先生方に、テキストや過去問題を使って傾向と対策を教えていただきました。1年生の中には初めて受検する生徒もおり、みんな真剣に取り組んでいました。今回の受検者22名全員の合格を祈ります。
本日、県教育委員会主催の算数・数学科授業改善研修会が、本校会場で行われました。県北地区の中学校数学科担当の先生方約50名が参加されました。授業は、本校数学科担当の根本教諭が2年3組の生徒を指導しました。教室には入りきれないので、多目的ホールで授業を行い、参加された先生方は、その後、柏葉体育館で授業力向上に向けた研究協議を行いました。大勢の先生方に参観されながらも、生徒達は、さわやかにひたむきにのびのびと授業に取り組んでいました。
野球 優 勝
準決勝 ○県北中 対 ●松陽中 (1-0)
決 勝 ○県北中 対 ●桃陵中 (5-2)
女子バスケットボール ○県北中 対 ●霊山中 (48-32)
●県北中 対 ○醸芳中 (18-44)
男子バスケットボール ●県北中 対 ○伊達中 (45-57)
女子バレーボール ●県北中 対 ○醸芳中 (0-2)
男子バレーボール 優 勝 ○県北中 対 ●梁川中 (2-0)
野球 順延 ※29日(木) 準決勝 県北中 対 梁川中対松陽中の勝者
女子ソフトテニス団体 優 勝
個人戦 優 勝
準優勝
第3位
男子ソフトテニス団体 第3位
個人戦 ベスト8
女子卓球団体 準優勝
個人戦 シングルス 優 勝
準優勝
第3位
ダブルス 準優勝
男子卓球団体 優勝
個人戦 シングルス 第3位
ダブルス 第3位
第3位
柔 道 個人戦 予選リーグ敗退