ホームページ用案内11.18

日誌

クリームシチュー

2021年11月29日 15時18分

本日の5.6校時、1年2組の家庭科は調理実習です。

献立は「クリームシチュー」。遠藤先生のご指導と支援員の渡辺愛さんの協力によって、手際よく?調理していました。

出来栄えは子どもたちの表情を見る限りでは完ぺきだったようです

 

第2回いじめに関する熟議

2021年11月29日 14時17分

 本年度、福島県教育委員会から情報モラル教育研究校の指定を受け研究を進めております。

 11月26日(金)の学級活動の時間に全学級で第2回いじめ熟議を行いました。テーマは「SNS上でのいじめを生まないために注意しなければならないこと」です。

 東洋英和女学院の酒井郷平先生と県北教育事務所の大槻英貴指導主事に熟議の参観とご講話をいただきました。

 

上手く伝わるかな?

2021年11月25日 12時09分

1年2組の英語の時間はアレックス先生と八島先生によるティームティーチングです。ジェスチャーゲームを通して、今やっていることを尋ねたり答えたりしていました。

日本人は表現力に課題があるとも言われますが、1年2組の子どもたちには当てはまらないようです。