お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

初めてのプール遊び!

2022年6月16日 10時50分

プール開きを行ってから2週間…

なかなかお天気に恵まれず、開店休業状態だったプールですが、今日、ぞう組がは初めて入ることができました!

 

水が苦手な子もいるかな…と心配しましたが、全員大喜びでプール遊びを楽しみました!

 

合同避難訓練

2022年6月10日 15時05分

今月の避難訓練はデイサービスと合同で行いました。

消防士の方にも立ち会っていただき、通報訓練も行いました。

 

厨房から火災が発生した設定で、保育士が非常ベルを鳴らして119番通報しました。

 

 

子どもたちは担任の先生と一緒に素早く避難します。

 

 デイサービスのおじいさんおばあさんたちも無事に避難しました。

 

消防士さんから訓練について、ご指導を受けます。

今回のよかった事、改善すべき事を次回に生かせるようにしたいと思います。

 

職員は水消化器を使って初期消火訓練を行いました。

 

 

子どもたちも応援してました。

 

最後は消防車と消防士さんと記念撮影をしました!

 

 

 

 

リズム遊び(ぱんだ組、ぞう組)

2022年6月6日 16時00分

学校支援ボランティアのみっちーさんが来所され、子どもたちにリズム遊びを教えてくれました。

 

みっちーさんの和太鼓の音に合わせて、様々な動きをしました。

普段、耳にすることがあまりない和太鼓の音ですが、子どもたちには心地よく感じている様子が見られました。

みっちーさんと一緒にたくさん体を動かして楽しんでいました。

みっちーさん、ありがとうございました。

プール開き

2022年6月3日 15時34分

今日は雨が降ったり気温が上がらなかったりしてプールに入ることはできませんでしたが、これからいつでもプール遊びを楽しむことができるように「プール開き」を行いました。

ぱんだ組とぞう組が参加しました。

さち先生が「プールに入る時の6つのお約束」を、子どもたちに分かりやすく絵カードで教えてくれました。

5月の誕生会で練習した準備体操「ジャングルぐるぐる」もとても上手でした。

所長先生が、魔法の粉(お塩)でプールのお清めをしてくれました。

最後に、代表のお友だちがテープカットをしました。

 

 

これでいつでもプール遊びをすることができます。

来週の晴れの日が楽しみですね!

 

毎朝のプールカードの記入を忘れずにお願いします。

5月生まれの誕生会

2022年5月26日 15時00分

今月は7人のお友だちをお祝いしました。

ぞう組のお友だちは、

「お名前は?」

「何歳ですか?」

「大きくなったら何になりますか?」

のインタビューを受けました。

少し緊張していましたが、担任の先生と一緒に答えることができました。

うさぎ組とひよこ組のお友だちは、担任の先生が好きな遊びや上手にできることなどを紹介しました。

仲良しのお友達からプレゼントをもらったり、みんなからハッピーバースデーを歌ってもらったりして、お祝いしてもらいました。

 

先生からのプレゼントは、新しい体操「ジャングルぐるぐる」を教えてもらいました。

ジャングル探検隊のえみこ先生が、子どもたちをジャングルに連れて行ってくれました。川やトンネルがあったり、ヘビやサイも出てきます。色んな場面に合った動きを取り入れた可愛らしい体操でした。

 

今日のごちそうもとっても美味しかったです。

 

子育て支援事業

2022年5月25日 16時45分

今日はイキイキ子育てクラブが開催されました。4組の親子が参加してくれました。

 

今日の活動は、戸外遊びでした。

保育所の所庭で、すべり台や砂場、ベビーカーでお散歩など、好きな遊びをして過ごしました。

 

興味のある方はぜひご連絡ください。

 

連絡先 藤田保育所(585-2374)

担当 桑島由美

避難訓練

2022年5月20日 13時00分

今日は大きな地震があり、遊戯室まで避難する設定で実施しました。

今年度、初めて避難をする訓練でした。

 

地震が起きて避難を指示する放送に驚いて泣いてしまう子もいましたが、保育者と一緒に避難することができました。


毎月、様々な設定で避難訓練を実施していきたいと思います。

交通教室(戸外)

2022年5月19日 14時45分

実際に戸外へ行き、本物の道路と横断歩道を歩いてみました。

 

遊戯室での練習の成果もあり、みんな上手に渡ることができました。

 

交通教室(室内)

2022年5月19日 10時50分

5月13日に予定していた交通教室は、雨のため、本日19日に行いました。

 

2歳児のぞう組とぱんだ組が参加しました。

 

遊戯室では、手作りの信号と横断歩道を使って、手を挙げて渡る練習をしました。

 

さぁ、次はいよいよ、本物の道路を歩いてみます!

子育て支援事業

2022年5月18日 11時30分

今日はひろばニコニコ相談会が開催されました。

今年度はこの5名の職員で活動していきます。

 

今日は3組の親子が参加しました。

好きな遊びを楽しみながら、身体測定をしたり、気軽に育児相談をしたりして過ごしました。

 

 

興味のある方はぜひご連絡ください。

 

連絡先 藤田保育所(585-2374)

担当 桑島由美

 

 

 

 

 

 

保育所の予定

2025年

11月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
文化の日
文化の日
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
勤労感謝の日
勤労感謝の日
24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
振替休日 (勤労感謝の日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)