お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

クリスマス会

2022年12月9日 15時05分

今日はクリスマス会が行われました。

 

今年は、ひよこ、りす、うさぎ組の3クラス合同、ぱんだ、ぞう組の2クラス合同の2部制でした。

 

ひよこ組 手遊び歌「ぱんだうさぎこあら」

 

 

りす組 遊戯「おべんとうバス」

 

 

うさぎ組 遊戯「くだものさん」

 

 

2歳児 歌「あわてんぼうのサンタクロース」

 

 

ぱんだ組 劇「ばけばけばけばけばけたくん」

 

ぞう組 劇「ねこのピート」

どのクラスも子どもたちの成長に合わせた内容となっており、楽しそうに発表を行っていました。

 

保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

11月生まれの誕生会

2022年11月24日 15時15分

今月は4人のお友だちをお祝いしました。

ぞう組のお友だちは、インタビューをしました。

「お名前は」

「何歳ですか」

「大きくなったらなにになりますか」

の3つのインタビューに、緊張しながらもきちんと応えることができました!

 

ひよこ組とうさぎ組のお友だちは、担任の先生が好きな遊びや得意なことを紹介しました。

みんなから拍手でお祝いされると、とても喜んでいました。

 

 

しほ先生がみんなにわらべうた遊びを教えてくれました。

げんこつやまのたぬきさんや、うえからしたから、くまさんくまさんなどを一緒に行いました。

わらべうたの心地よいリズムに、子どもたちも夢中で楽しみました!

 

今日のごちそうもとてもおいしかったです

 

 

 

 

 

新しい職員を紹介します!

2022年11月1日 16時10分

11月1日から、新しく鈴木裕子(すずきゆうこ)先生が藤田保育所に勤務することになりました。

 

遅番を担当し、全クラスに入りますので、皆さんよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

防犯訓練

2022年10月31日 16時15分

今年度2回目の防犯訓練を行いました。

今回は、戸外遊び中に保護者駐車場から不審者が近づいてくるという設定です。

 

不審者を対応する保育士、子どもたちを避難させる保育士、110番通報をする保育士など、それぞれの役割で動きます。

 

 

 

不審者から見えない場所に避難します。

いつもと違う雰囲気に、子どもたちも緊張した表情を見せていました。

 

もしもの時に備えて、訓練を重ねていきたいと思います!

 

 

お散歩(りす組)

2022年10月26日 12時40分

りす組がお散歩に出かけました!

目的地はどんぐりがたくさん落ちている観月台文化センターの近くの神社!

 

季節の歌を歌いながら、景色を楽しみながら、目的地まで向かいました。

 

 

まんまるどんぐりがたくさん落ちていました。

子どもたちは夢中で拾っていました。

10月生まれの誕生会

2022年10月25日 15時20分

今月は4人のお友達をお祝いしました!

ぞう組のお友達はインタビューを受けると、少し緊張しながらも、しっかりと自分の言葉で答えることができました。

ひよこ組、りす組、うさぎ組のお友達は、担任の先生から好きな遊びや得意な事をみんなに紹介してもらいました。

仲良しのお友達からプレゼントをもらったり、みんなから「ハッピーバースデー」を歌ってもらったりして、お祝いしてもらいました!

 

 

 

 

先生からのプレゼントは劇「おむすびころりん」です。

あいか先生、しょうこ先生、ゆみ先生がねずみ役に変身!

ますみ先生がおじいさんに変身!

役になりきっている先生たちの劇を、子どもたちは夢中で見ていました。

 

 

今日のごちそうも、とても美味しかったです!

 

 

 

 

居残り避難訓練

2022年10月20日 18時20分

今月の避難訓練は、居残り保育中の時間帯に行いました。

遅番担当の保育者の話を聞いて、いつもとは違う方法で避難します。

 

普段、避難車を使用しないクラスの子どもたちは、避難車に乗れることが不思議で少し嬉しい様子でした。

大事な訓練と言うこともきちんと伝えています。

 

様々な時間、状況を想定して、今後も訓練を重ねていきたいと思います。

子育て支援事業

2022年10月19日 12時40分

今日はひろばニコニコが開催されました。

8組の親子が参加しました。

今日はハロウィン製作も企画して、親子で楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味のある方はぜひご参加ください!

連絡先

藤田保育所 585-2374(担当 桑島由美)

お散歩に行きました!

2022年10月13日 10時55分

今日はぞう組とぱんだ組が一緒に、お散歩に出掛けました!

 

誘導ロープにつかまり、保育所の周りを散策してきました。

「どんぐりころころ」「まつぼっくり」などの季節の歌を歌いながら、元気に歩いていました。

いつもと違う雰囲気や景色を楽しみながら、すれ違うトラックや電車に「バイバーイ」と手を振って楽しんでいました。

 

子育て支援事業

2022年10月12日 11時40分

今日のイキイキ子育てクラブは、保育所の所庭で戸外遊びを楽しみました。

 

7組の親子が参加しました。

 

普段は遊戯室や支援室で活動しているため、所庭でのびのびと戸外遊びを楽しむことができて、とても嬉しそうでした。

 

 

イキイキ子育てクラブでは、季節の製作や親子のふれあい遊びなど、様々な活動を計画しています。

興味のある方はぜひぜひご連絡ください。

 

藤田保育所 585-2374

担当 桑島由美

 

 

保育所の予定

2025年

11月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
文化の日
文化の日
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
勤労感謝の日
勤労感謝の日
24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
振替休日 (勤労感謝の日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)