お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

お別れ会

2023年3月10日 10時45分

4月から幼稚園へ行くお兄さんお姉さんへ、お友達がプレゼントを作りました。お兄さんお姉さんが大好きなパウパトロールのメダルです。

「遊んでくれてありがとう」

「幼稚園にいってもがんばってね」

とメッセージを込めて、プレゼントしました。

 

自分たちより小さいお友達が作ってくれたメダルをとても大切そうにしていました。

 

幼稚園でもたくさん楽しんでね!

3月生まれのひな祭り誕生会

2023年3月3日 15時20分

今月は6人のお友達がお誕生を迎えます!

 

お休みしたお友達は、後日、クラスでお祝いをしたいと思います!

 

ぱんだ組のお友達は、インタビューを受けました。大きな声でインタビューに答えることができました。

うさぎ組のお友達は、担任の先生が好きな遊びや得意なことをみんなに紹介しました。

仲良しのお友達からプレゼントをもらったり、みんなから「ハッピーバースデー」を歌ってもらったりして、お祝いしてもらいました。

今日はひな祭りですので、先生からのプレゼントは、ひなまつりシアター「今日はうれしいひなまつり」をあいか先生が披露しました。

ひなまつりってどんな行事なのか、子どもたちに分かりやすく教えてくれました。

今日のごちそうは、ひな祭りらしいちらし寿司でした!

避難訓練

2023年3月1日 16時25分

今月は日時の予告なしで行いました。

 

天候の関係で、避難場所を急遽変更しましたが、放送を良く聞いて、臨機応変に対応していた先生たちです。

子どもたちもよく話を聞いて行動していました。

 

修了式の練習が始まりました

2023年2月24日 14時30分

4月から幼稚園に入園する子どもたち26名が、修了式に向けて練習を始めました。

 

所長先生から一人一人、修了証書を受け取り、保護者の方の元へ届けます。

 

初めての経験に、子どもたちはとても緊張していました。

 

これからも練習していきたいと思います。

2月の誕生会

2023年2月16日 12時55分

今月は3人のお友だちをお祝いしました。

 


3人のお友達にインタビューをしました。

少し緊張していましたが、上手に答えることができました。

「ハッピーバースデー」の歌を歌ってもらったり、仲良しのお友だちからプレゼントをもらったりしました。みんなからお祝いされて、とても嬉しそうでした。

先生からのプレゼントは、さやか先生がパネルシアター「手をあらいましょう!」を披露しました。

泡ブクマンがバイキンたちをやっつける姿に子どもたちも大喜びでした!

 

 

今日のごちそうもとても美味しかったです!

 

 

豆まき会

2023年2月3日 11時35分

今日は節分です!

保育所でも豆まき会を行いました。

 

今年は年齢ごとに工夫を凝らした豆まき会となりました。

 

【ひよこ・りす・うさぎ】

 

 

 

【ぱんだ・ぞう】

 

うさぎ組参観日

2023年2月2日 14時50分

参観日週間の最終日は、うさぎ組の参観日が行われました。

 

DVD上映では、一斉活動や給食の様子が映し出されました。

 

その後はクラス懇談会です。

イヤイヤ期について、たくさんの保護者の方から、様々な体験談や成功例、アドバイスなどをお話しいただき盛り上がりました。

 

参観では、親子で節分に向けて、枡作りを楽しみました。

 

保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

ぞう組参観日

2023年2月1日 15時55分

今日はぞう組の参観日も行われました。

 

普段の給食の様子、一斉活動の様子を上映し、保護者の方に見ていただきました。

 

クラス懇談会では、子どものイヤイヤの対応についてや、苦手な食材を食べさせる工夫などについて、話が盛り上がりました。

 

その後の参観では、いちごみるくゲームや風船遊びをして楽しみました。

 

 

お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。

 

ぱんだ組参観日

2023年2月1日 15時20分

ぱんだ組の参観の様子です。

 

ビデオ上映では、一斉活動の様子や給食の様子について見ていただきました。

 

クラス懇談会では、子どもたちのイヤイヤ期の様子や対応について、話が盛り上がりました。

その後の参観では、親子でおもちゃ作りをし、その後、お世話ごっこ遊びを楽しみました。

 

 

 

お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。

りす組参観日

2023年1月31日 14時30分

今日はりす組の参観日でした。

まずは、事前に撮影した給食の様子、一斉活動の様子を保護者の方に見ていただきました。

クラス懇談会では、歯磨きのことや寝る時間について話が盛り上がりました。

 

親子で節分の製作をしました。大好きなお父さんお母さんと一緒に行う活動に、子どもたちは笑顔で楽しんでいました。

 

お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。

 

 

保育所の予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日