お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

給食おいしいね!

2017年5月9日 12時00分

 保育所の生活に慣れ、笑顔で過ごす子が多くなってきています。
 いっぱい遊んで体を動かした後の給食は、おいしくて「パクパク」と進みます。
 1歳児もスプーンやフォークをもって自分で食べています。
     

こどもの日の会

2017年5月2日 14時23分

 5月5日のこどもの日を前に、本日、「こどもの日の会」を行いみんなで祝いました。
  所長から「こどもの日のいわれ」や「菖蒲」について話を聞き、「こいのぼり」の歌をうたったり、自分たちの手を加えて作った「こいのぼり」を友だちに紹介しました。
 クラスに戻ってから「菖蒲」や「よもぎ」を手にしてにおいをかぎました。「お薬みたいなにおいだね」「くさ~い」と言っていました。こいのぼりのように元気に大きく成長できますよーに!
  
手形や写真などを使って作ったこいのぼりかわいいね!!


    本当だ!!お薬のにおい・・・
 今日のごちそうは、おさかなの形のごはんとエビフライ、そして、手作りの兜が飾られていました。「すごい!」と大喜びでした。一つ一つ心こめて折っていただきありがとうございます。
  おいしい!!♡
~ぞう組~

~ぱんだ組~

~こあら組~


お天気がいい日には!

2017年4月28日 11時12分

 ポカポカと温かい日には、所庭で体を動かして遊んでいます。
 1・2歳児は、三輪スクーターに乗ったり、砂遊びをしたりして楽しんでいます。
 0歳児のひよこ組は、テラスにござを敷き日向ぼっこをしながらそよ風の心地よさを感じています。


元気に泳ぐ、こいのぼり

2017年4月28日 10時48分

 4月19日(水)に武者人形とこいのぼりを飾りました。青空を悠々と泳ぐこいのぼりに子どもたちは興味津々、大喜びで見上げたり、「こいのぼり」の歌を歌ったりしています。職員室前に飾った、武者人形にも興味を示し保育者、友だち、おうちの方と見て話しをしています。

 

 

誕生会

2017年4月21日 17時34分

 4月20日(木)に平成29年度初めての誕生会を行いました。
 誕生の友だちに「名前」「年齢」「大きくなったらなりたいもの」を聞いたり、保育者が話したりして子どもたちの紹介をしました。また、保育者からも毎月、人形劇や手遊びなどの出し物のプレゼントを行います。今月は、「ふうせん」と「かわいいかくれんぼ」の歌に合わせたパネルシアターでした。
 3歳の誕生日を迎えた子どもたちは、みんなの前でも名前や年齢などはっきりと話すことができました。小さい子たちも泣かずに参加していました。
~お誕生 おめでとうこ゛ざいます!!~
 
  
~プレゼント~
 
~ごちそう~
   
~いつも おいしいごちそう、給食ありがとうございます!~

すこしずつ、すこしずつ

2017年4月14日 13時12分

  入所式から10日が過ぎました。まだ、朝、ご家庭の方と離れるときや午睡の時に泣いてしまう子がいますが、日を追うごとに泣く時間が短くなってきています。少しでも早く慣れることができるよう保育してまいります。
~こんなにニコニコ遊ぶこともできるようになってきました!!~
               
先生や友だちとたくさん遊びましょうね!!

かえるで遊ぼう!!

2017年3月30日 18時01分

 うさぎ組の男の子のお兄ちゃん(小学3年生)が折り紙で「カエル」を100匹折ってきてくれました。色とりどりのきれいなカエルに大喜びでした。
 
みんなで楽しく遊びました。 おにいさんありがとうございます!!




デイサービスとの交流

2017年3月30日 17時48分

 3月29日(水)、県北中学校の吹奏楽部のお兄さんとお姉さんがデイサービスにきて演奏してくださいました。おじいさん、おばあさん向けの曲と保育所の子どもたち向けの曲の演奏があり、子どもたちは「アンパンマン」「ドラえもん」など馴染みのある曲に大喜びでした。
 すてきな演奏ありがとうございました!!

修了式

2017年3月30日 17時10分

3月18日(土)に平成28年度の修了式を終えました。
小さいながらも修了証書授与を行ったり、わかれの言葉を言ったりしました。
保護者の皆さま、来賓のみなさまに見守られながら立派にに行うことができました。
これからも幼稚園や保育所で元気に楽しく過ごしてください。
  

給食、おいしかったです!

2017年3月17日 16時45分

 毎日、給食やおやつを作っていただいていた三人の方に感謝の気持ちを込めて「ペン立て」と「たいせつなたからもの」の歌をプレゼントしました。「誕生日のごちそうもおいしかった」「エビフライもおいしかった」と進んで話していました。
 「こんなすてきなプレゼントありがとう」「上手な歌もありがとう」「幼稚園でも元気でね」と言っていただきました。最後に握手やタッチをしてもらい大喜びでした。片づけ前の忙しい時間に来ていただきありがとうございました。
 そして、おいしい給食、本当にありがとうございました!
     

保育所の予定

2025年

10月

28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)
5
(日)
6
(月)
7
(火)
8
(水)
9
(木)
10
(金)
11
(土)
12
(日)
13
(月)
スポーツの日
スポーツの日
14
(火)
15
(水)
16
(木)
17
(金)
18
(土)
19
(日)
20
(月)
21
(火)
22
(水)
23
(木)
24
(金)
25
(土)
26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)