水遊び(うさぎ組)
2021年7月13日 12時55分うさぎ組は昇降口にビニールプールとウォーターテーブルを使用して水遊びをします。
ウォーターテーブルは、『水の中に入るのは怖いけど、水を触ってみたい!』という子どもたちにぴったりです。
ビニールプールの中に入って大胆に遊ぶ子も多くいます。
うさぎ組の子どもたちは、水遊びが大好きです!
子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。
うさぎ組は昇降口にビニールプールとウォーターテーブルを使用して水遊びをします。
ウォーターテーブルは、『水の中に入るのは怖いけど、水を触ってみたい!』という子どもたちにぴったりです。
ビニールプールの中に入って大胆に遊ぶ子も多くいます。
うさぎ組の子どもたちは、水遊びが大好きです!
ぱんだ組は昇降口にビニールプールを出して水遊びをしました。
所庭にはシャワープールを出しました。初めて使用したので驚いていた子どもたちでしたが、慣れてくると自分からシャワーの中に入って歓声をあげていました。
今週は天気も良く、プール日和です!
子どもたちも保育所に登所すると、
「先生、今日プール入る?」
と聞いてきます。
「お外晴れてるから今日はプールに入ろうね!」
と保育者が伝えると大喜びの子どもたちです
水を怖がる子はいなく、全員が大胆に水遊びを楽しんでいました。
教育長、教育次長、幼児教育課長、指導主事の4名の方が保育所に視察に来られ、子どもたちの生活の様子を見てくださいました。
年齢ごとの特徴や遊びの様子、昼食の様子をご覧になられ、「色々な事を自分で行うことができてすごいですね」とお褒めいただきました。
今日は七夕ですね。保育所でも七夕会を行いました。
所長先生から七夕のお話を聞いたり、代表のお友だちが製作した笹飾りを披露したりしました。
うさぎ組のさやか先生とえり先生が、ペープサート「おりひめ星とひこ星」を披露し、七夕について子どもたちに分かりやすく教えてくれました。
その後、たなばたさまの歌を歌いました。
難しい歌ですが、上手に歌っていました。
今日の給食は天の川そうめん!
トッピングが星形に切り抜かれていて、子どもたちは大喜びで食べていました。
保育所の畑の野菜がとても立派に育っています。
今日も子どもたちが収穫していました。
天気が良かったため、ぞう組、ぱんだ組は泥んこ遊びを楽しみました。
久しぶりの泥んこ遊びのため、子どもたちは大喜びでした!
タライに砂と水を入れて泥んこの感触を楽しんだり、砂場に水を溜めて川を作ったりしていました。
「冷たくて気持ちいい!」
「泥んこおもしろい!」
と会話しながら楽しんでいました。
今日は第2回ひろばが開催され、6組12名の親子が参加されました。
好きな遊びを楽しみながら、七夕製作も行いました。
子育て支援事業では、季節の製作を親子で楽しんだり、保育士や保護者同士で子育ての悩みを話し合ったりしています。
今月はスタンプ遊び、絵の具を使った製作なども計画しています。
興味のある方はぜひご参加ください。
【7月の予定】
7月14日(水) 絵の具スタンプ遊び
7月21日(水) 相談会 ※身体測定を行います
7月28日(水) かき氷製作
連絡先
藤田保育所 585-2374(担当:佐藤恵美子)
この時期は、室内で過ごす時間が多くなってしまいます。
外遊びが大好きな子どもたちが、雨の日も楽しく過ごすことができるように、室内遊びを工夫しています。
うさぎ組では、新聞紙遊びが行われました。
新聞紙遊びは、やぶる、ちぎる、丸める、投げるなど、手先を使いながら、全身遊びも楽しむことができます。
1〜2歳児にピッタリの遊びとなっています。
子どもたちの歓声も聞こえてきて、とても楽しそうでした。
今年度初めての防犯訓練(不審者対策)を行いました。
戸外遊び中に保護者駐車場から不審者がやってくる設定です。
不審者が現れた場合の合言葉や保育者の動きなど綿密に計画されています。
子どもたちは保育者と一緒に安全な場所に避難しました。
様々な設定で訓練をしていきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
|
30
(水)
|
31
(木)
|
1
(金)
|
2
(土)
|
3
(日)
|
4
(月)
|
5
(火)
|
6
(水)
|
7
(木)
|
8
(金)
|
9
(土)
|
10
(日)
|
11
(月)
山の日
山の日
|
12
(火)
|
13
(水)
|
14
(木)
|
15
(金)
|
16
(土)
|
17
(日)
|
18
(月)
|
19
(火)
|
20
(水)
|
21
(木)
|
22
(金)
|
23
(土)
|
24
(日)
|
25
(月)
|
26
(火)
|
27
(水)
|
28
(木)
|
29
(金)
|
30
(土)
|
31
(日)
|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|