ようこそ!

 国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
 日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。

 

 令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果

 令和6年度学校評価アンケートクロス集計.pdf

新着情報

RSS2.0

2025/02/10
国見小-投稿管理者
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くにみっ子NEWS

プール清掃を行っています

2020年5月28日 12時40分

 町教育委員会のお力をお借りしながら、職員でプール清掃を行いました。水泳の授業を行うまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、一つひとつ学校らしさが戻ってきています。

力強い歩みを進める「くにみっ子」

2020年5月27日 18時07分

 いよいよ学校生活が軌道に乗り出だそうとしています。そして、子どもたちは力強い歩みを進めようとしています。

 真剣なまなざしで学習に取り組む6年生。その6年生の教室入り口近くには、毎日担任からハートフルメッセージが届けられています。最上級生として着実に歩みを進めている「くにみっ子」です。

1年生は外国語活動に元気よく取り組んでいます。

学校生活を楽しんでいます。

2020年5月26日 13時44分

 今日も子どもたちは、元気よく登校しています。各学年で授業が本格的に進んでいます。ときどきマスクを忘れる子どももいますが、これからも感染症対策を心がけながら学校生活に取り組んでいきます。

学校には、子どもたちのたくさんの笑顔と大きな声が響いています。

全校児童が登校します

2020年5月25日 12時40分

 いよいよ児童が登校しました。「おはようございます」と元気よくあいさつする子どもや「登校するのが楽しみだった」と話す子どもがたくさんいました。授業にも次第に慣れ、学校生活へ意欲が高まっているように感じます。また、待ちに待った給食もこれまでになかった新しい形となっています。改めて学校の楽しさを実感していることと思います。

 

令和2年度 第4号.pdf

 

学校再開に向けて

2020年5月18日 19時00分

 知事からの学校休業要請解除、本町教育委員会より感染防止対策を図りながら、教育活動を再開する旨の通知を受け、段階的に準備をすることに致しました。

全面的な再開は、6月1日(月)からになります。

学校再開に向けた見通しについて(教育委員会).pdf

 

本校における対応については、以下の文書をご覧ください。

学校再開に向けて.pdf